プロが教えるわが家の防犯対策術!

五教科のそれぞれを勉強する意義とは?
「国語、英語、社会、数学、理科」のそれぞれを勉強する意義とはなんなのでしょうか?

例えば、エンジニアになる人に、漢文(国語)は必要ですか?漢文を勉強するなら、応用科学を勉強した方が、効率的ではないですか?
医者になる人に、図形(数学)は必要ですか?図形を勉強するなら、生物を勉強した方が効率的ではないですか?
声優さんに理科は必要ですか?理科を勉強するなら、もっと発声練習や、先輩方を見て学んだ方が効率的ではないですか?

以上、例を出して見ましたが、そういった人(将来の夢が決まっている人など)が5教科を勉強する意義はどのようにあるのでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

そういった人(将来の夢が決まっている人など)が


5教科を勉強する意義はどのようにあるのでしょうか?
  ↑
夢が決まっていても、それが叶うとは
限りません。

声優になる夢が決まっている?
声優になれる保証などあるのですか?

途中で変更はあり得ないのですか?

他も同じです。

土台は広い方が良いのです。


学校の勉強ですが、教養と実学があります。
日本は、明治から教養主義を採ってきました。

学校では教養を身につけ土台をしっかりと
構築しよう。

実学は、社会に出てから勝手にやってくれ。

という訳です。

だから、日本人には、極端な天才も出ませんが
落ちこぼれも少ないのです。
    • good
    • 5

補足


放送大学の番組で宇宙とその進化2015宇宙史概観第14回のへびの絵と円環人類螺旋認識、AKBシングル翼はいらないのmvの最後のヒトの輪はそれをさしてあらわす。


世界の階層構造をさす。
http://ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture_files/gf_11/1/n …
http://ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture_652/
http://ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture_files/gf_11/3/n …




http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/a/0/a0d8 …
ロドス島の上記の歌詞、目撃者、しくじり先生の無人島、365日の紙飛行機の歴史希望階級闘争推進力、僕たちはたたかわないmv、サイレントマジヨリテイー、宝すなわちエンゲルスが指摘するように、ヘーゲル哲学には「今日でもなお完全に値うちのある無数の宝」があります。ヘーゲル弁証法の中、希望
http://takamuratetugaku.org/010/010_book_proleg. …
日本国憲法も宝に含まれる。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001128/files/43037 …
https://ci.nii.ac.jp/els/contents110000400948.pd …

願いごとのもちぐされ、
人類の思考の歴史の発展として絶対的思考へ向かう円環らせん認識の意味を◯元さんは◯柳徹子さんつながりで御存知のようですね。
https://ameblo.jp/murari63/entry-12156024423.html
理論と実践の統一、主観と客観の統一をすすめること。
本質的な事柄を見抜くこと。洞察力をきたえること。真理への到達する道なのです。ヘーゲル弁証法。http://www.univcoop.or.jp/70years/interview/inte …
http://takamuratetugaku.org/list.html
http://y-ok.com/philosophy/
    • good
    • 1

質問のいみは、真理とその方法をその2つをおたずねしているようですが、どちらのいみでも、



なんのために生きるのか。バカなアホな質問。とお答えします。格差がなぜ悪いか。わからないのと本質的には同じなのです。
ごめんなさい品位がなくてつい反弁証法形而上学主観的観念論者すなわち思考停止免許停止者のことをそう呼ぶクセがあるから。

仕方がないというか学習してないとわからないだけ。
でも、ここが一番かんじん重要、
ソクラテスじゃないけど答えは教えてくれません。問答法産婆術は今私がしてますが。生きることは死ぬこと。過程だから。
でも、これは勉強方法を教えてくれなかつた小中高の先生方々にいってもムダ。

三項法または三分法問題の解きかたというか答えを教えてくれる人はいない。論理がわからないということです。例えば自由と平等というすぐにニ項対立アンチノミー二立背反にとらえてしまう。
でも、しよせん狭い範囲でしか通用しません。
形式論理学の論理は、そう広い範囲では使えない。なぜか。自然と現実はそうではないから。

自分で解くしかない。なぜか。理論と実践の統一。
泳ぎを覚えるのにカントへの悪口批判でヘーゲルは水に入らないでするたたみの上の水練。なにものかを認識するより前に、認識能力そのものを批判しておこうとするカントのこころみは、できません。なぜか、理性能力を批判するということ自体が理性によって行われているであり、ひとつの認識だから。ヘーゲル先生がやったように認識能力の自己批判、自己吟味というやり方でだけできるのです。自己吟味を続けて行く過程で認識能力が発展する事がわかるのです。認識能力もまた、発展するというのが、この問題の弁証法的見解です。わかりましたか。ゆ〇ふわこさんほか無党派層のもろもろのみなさん。カントを読むのを骨折り損だというのは、こういうことです。ヘーゲル先生を読むのが一番。
カントほか主観的観念論は骨折り損より、百害あって一理ありません。
でもヘーゲル先生の読む特に精神現象学わかりにくい、レーニンの唯物論と経験批判論も。
    • good
    • 0

わかりにくい講座?


https://www.philosophyguides.org/
    • good
    • 0

権利と義務

    • good
    • 0

進路


職業選択論
公共の人類福祉の向上と自己の人格完成の両立するのを選択する。
    • good
    • 0

哲学というのは諸科学のうえに立つ学問として「学問の王様」といわれることがあります。

なぜ諸科学の上に立つのかといいますと、経験諸科学というのはある前提から出発しますが、哲学はそうではないからです。例えば「生物学」というのは生物についての学問ですから、生物が前提となり「地球物理学」は、地球についての物理を探究する科学として、地球を前提とします「遺伝学」は、生物の遺伝子について研究するものです。社会科学の場合でも「法解釈学」は、決められた現行の法律を解釈するというものです。このようにすべて経験諸科学というのは、前提をもっているのです。しかし、哲学は前提をもちません。それはどうしてかというと、物事の根本を探求しようとする学問だからです。
http://y-ok.com/philosophy/
http://takamuratetugaku.org/list.html

ヘーゲル哲学

この質問がある事自体が問題。思考の意味を理解してください。人類思考の歴史の円環円周らせん螺旋の認識過程としては物ごとを見ること。

穴をうめている。ワープはできません。翼はいらない。

法哲学と法制史。哲学と哲学史。
世界がどうあるべきか。
ルソーの立法者、ヘーゲル法哲学と弁証法論理学が
必要。

http://www.univcoop.or.jp/70years/interview/inte …

真理すなわち普遍的意志に到達するするためには
弁証法論理学が必要。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

目先の「効率」だけで考えている内は、底の浅い2流のエンジニアにも


なれるかどうか?

自分という土台をしっかり構築して、その上で、応用科学でも
生物でも勉強されたほうがいい。

ただの現実からの「逃げ口上」の屁理屈に聞こえますが・・・・・。

今学んでいることは、将来必ず役に立つ。
もっとも、それを役立たせるのは、学んだ方の資質によりますが。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す