
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数年前(90年代中頃)にやっと韓国では、欧米のハードロック、ヘヴィメタル系の外国人アーティストの来韓を許可しました。
最近ではこのジャンルの大物は、韓国でコンサートしているようです。
この音楽分野にご興味が無ければ書くのも恐縮しますが、
「メガデス」「ドリームシアター」確か「メタリカ」も韓国でコンサートをしています。
(日本にはもう何回も来ているバンドです。)
ツアーTシャツに印刷される「ワールドツアー200X」といったのスケジュールに訪問都市がプリントされていますが、「トウキョウ」「オオサカ」・・・のあとに「ソウル」も見かけます。
どのくらいのホールで行われているかは定かではありません。
No.4
- 回答日時:
よく日本に来るのはアジアの中でも日本の市場が一番大きいからではないでしょうか。
最近は中国の成長してますが。今年の夏にアヴリルラヴィーンが韓国で公演を行ってましたよ。どこかの体育館で結構大規模になってました。
No.3
- 回答日時:
私も時々ツアーデイトにソウルの文字を見かけるんですが
それが誰だったのかぜんぜん思い出せません。
なので韓国については説得力ゼロですが
他のアジアの国ということでお答えします。
ワールドツアーで日本にコンサートで来日するアーティストは多いんですが
公演をするためにはたくさんの器材も持ってこなければなりません。
大物になればなるほど、しょぼい器材ですませるわけにはいきませんから
ものすごい経費がかかります。
スタジアムクラスの集客がないと割に合わないことも多く
こういうところから、ワールドツアーに日本が入らないアーティストも多いんです。
日本の熱い要望におこたえして来日を決定しても
少しでも経費をペイしようと、ついでに近くでもライブしようぜということになります。
たいていはオーストラリア、ニュージーランドとパッケージにしてツアーを組むんですが
東南アジア方面を精力的に回るバンドもあります。
参考URLはハードロック界では大物に入るスコーピオンズの場合です。
バンコク、クアラルンプール、ジャカルタ、バリ
日本を挟んでニューカレドニア!?すごいとしか言いようがありません。
クアラルンプールの会場はスタジアムですから数万人規模のライブなんでしょう。
10年ぶりの来日でしたが、経費節約のためがんばっているのが見て取れます。
韓国でも需要があれば、大物アーティストも日本ツアーのついでに立ち寄ると思いますよ。
参考URL:http://lovedrive.ojiji.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん去年はローマ教皇が来日...
-
アリアナグランデのマンチェス...
-
BTS
-
レッチリ、フジロック伝説
-
言葉の意味がわかりません
-
1週間程前に彼氏と別れました。...
-
私は最近Sexy Zoneのファンクラ...
-
関係者、芸能人の方にライブチ...
-
超パーティでプレミアムとネッ...
-
ファイターズのファンクラブの...
-
1995年イーグルスライブ 阪神甲...
-
先日、セブンイレブンで ディズ...
-
B'zが大好きです 車の中でB'zの...
-
新型コロナの感染拡大とイベント
-
好きなユーチューバーをおしえ...
-
ファンクラブスタッフの仕事内...
-
これから関ジャニ∞のファンクラ...
-
チケットの先着販売について
-
もし、奥さんがジャニーズのフ...
-
ロッピーについて質問です。 ロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニッキー・シックスは2人??
-
訪日と来日はどう違いますか?...
-
アメリカやイギリスの大物アー...
-
ピート・バーンズ(デッド・オア...
-
あるマイナーV系バンドのTシャ...
-
シルヴィ・ギエム来日?
-
ユアンマクレガーは日本が嫌い?
-
最近来日した4人の外国人
-
ニューヨークドールズの最新メ...
-
マイケルジャクソンの来日の本...
-
Avril Lavigne
-
シャルロット・ゲンズブールが...
-
MARTIN GARRIXさん
-
コアラ初来日
-
7月ジョニー・デップ来日
-
LE SSERAFIM
-
来日することなく終わった又は...
-
インシンクについて。
-
ロバート・デ・ニーロの来日予...
-
韓国のTOMORROW X TOGETHERがツ...
おすすめ情報