
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
先に答えている方々の意見がすごくきちんとしてるんで、私の言うことはあんまり説得力ないかもしんんないけど、参考までに。
私も高校の時勝手に穴をあけてしまったタイプです。私の場合は、先に兄も同じようなことをしたのでそれほど強くは怒られなかった(あと母親も開けてるから)けど、やっぱり「せめて大学生になってからにしなさい」って言われました。なんだかんだで高校生のうちに3つ開けましたが、その頃にはピアスに対する執着心みたいのはほとんどなくなってました。
穴なんて開けちゃうとどうってことはないです。(親以外の)周りの人もたいして気にしないんじゃないかな。きっと相当強く叱られちゃったんだろうけど、もう大丈夫だと思います。だって19になったってことは少なくとも高校は卒業してるんですよね?親の「大学生になったら」ってのは、「高校卒業したら」っていう意味で言ったんでしょう?それほど深く考えずに、「穴開けようと思ってるんだけど。」って言えば全然オッケイだと思います!
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/15 02:23
ありがとうございます。貴重なご意見を・・・。
まだ、実行にはうつしていません。親にどのように話そうか、試行錯誤を繰り返しております。けど、絶対に実現させてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
こういう質問をなさるfujikkoさんは、とても良識のある19歳の女性だと思います。そういう貴女のご両親も、同様な方でしょう。
ピアスは、まだ日本の文化の中では根付いていない部分があり、残念ながらあまり良い印象をもっていない人々もたくさん存在します。
でも、ご質問の文面から、少なくてもfujikkoさんは、これからツッパッたり、遊び狂う為の登竜門としてのピアスをする訳ではなく、おしゃれとしてのピアスをしたいのだと感じます。その辺のお考えをきちんと説明して、ご両親ときちんと話された方が、のちのちお互いにすっきりとすると思います。
わたしもかれこれ16年程前にピアスをしましたが、イアリングと違って着用していて痛くなることもありませんし、さりげないおしゃれができて、本当に良かったと思えます。
また、これは国民性の価値観や歴史や宗教観の違いが影響しているので比較の対象にはならないと思いますが、知人のイタリア人達は小さな子供の頃からピアスをしているし、50歳台のご婦人でも日常、お化粧をしなくてもピアスはしています。本当に素敵です。
無責任かもしれませんが、ピアス賛成派のわたしとしては、ぜひぜひトライして、さりげないおしゃれをどんどん楽しんで欲しいと思います。
そのうち、fujikkoさんのお母様もピアスをしたいとおっしゃるようになるかもしれませんよ!
・・・お父様がそうならないように、お祈りして居りますが・・・。
ちなみ、もし晴れてOKがでたら、涼しくなった10月頃にピアスホールを開けて下さい。このように暑い時期ですと、化膿する危険性が高い為です。
No.3
- 回答日時:
もう少し、御両親とお話する事をおすすめします。
なにもけんか腰でモノを言う必要もないでしょう。
団欒の合間にでも「成人式にね、真珠のピアスをしたいんだけど、やっぱり
昔言ってたみたいに駄目?」って聞いてみてはどうでしょうか?
その結果をもってもう一度「相談」された方がいいと思います。
「怒られるのが怖い」とありますが、なぜ怒られたのか?によって説得のしかた
も変わってきますし、何より一番身近で一番あなたの事を気にかけてくれている
人とのコミュニケーションの不足ではないかと思います。
私は話好きで、特に母親とは(同居時代)ファッションの事から恋愛の事まで
ずいぶん「あけっぴろげ」に会話をしてきました。
結果、ほとんど私の決めた事・行動に対して「反対」された事がありません。
事前にきちんと相談しますし、親の意見も聞いた上で結論を出すからです。
(反対意見もでますし、時には口論にもなりましたが)
母親曰く、「考え方がわが娘ながらしっかりしていて、安心できる。」そうです。
(ピアスは逆に母親がしたがるのを止めてます。。。笑)
19歳といえば、いろんな意味で大人と子供の境目・・
しっかり自分の意見を言える、自己主張がきちんとできるようになる事と
しっかり人の意見に耳を傾ける事が出来る、的確な情報を入手し判断を下せる。
この両立が大変大切な事と思います。
まして、身近な御両親との意見交換が出来ずして、友達や社会人になれば
会社の同僚・上司に対して・・私は不安に感じますね(笑)
ファッションのお話でなくて申し訳ないですが、どうぞ御両親といちど
冷静に話しあってみてくださいね。意外とすんなりOK出るかもしれないし。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/15 02:25
貴重なご意見をありがとうございます。
家族との団欒ってのは、私の家庭の場合あまりありません。
だから、どうしようかなぁっていろいろ考えております。
けど絶対に実現させます!!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あなたもいつか年をとるとわかりますが、世の中には、19才の子の想像を越えるほど、悪い大人がいっぱいいて、そういうビジネス(裏社会)も巨大です。
私利私欲性欲のために社会にうとい女性を利用しようと狙っています。性だけでなく、財産やプライバシーも狙うのです。
悪い大人にとって、
若いうちからピアスをしている子→親の目が届いてなさそう→利用するターゲットにしやすい、
という風になってしまうと思います。
だから親御さんが、かつて反対したのは当然です。「せめて大学に・・」ということからも、体に傷つけるのがどうのというより、娘さんの人生を心配していると思います。今度は怒られないような気もします。
だから、「ピアスのどこが悪いの」「みんなしてる」っていう議論はたぶん通用しないです。
「生活をマジメにする(多少の夜遊びをするにしても、連絡先は必ず言う)」とか、「大学で**の資格をとるようがんばる」とか、格好だけでなく、中身もがんばってるってことを示す約束(親を安心させる)をすればどうでしょう。
ピアス=不真面目というのは日本人の先入観ですが、ピアスに限らずパンチパーマ、スキンヘッドなど、不真面目な人に見られてしまうファッションは損なもので、しょうがないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
サプライって何ですか?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
学校や職場でピアスが禁止され...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
豆腐は白い、白いはウサギ・・...
-
ピアスを開けたい男子高校生で...
-
ペンダントネックレスの首にか...
-
より線と単線はE型リングスリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
囲み文字入力方法
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
CDとDVDの見分け方
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
「エメラルド ブルー」という色
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
おすすめ情報