
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カタログとパンフレットとリーフレット、クレームとトラブル、コンサルタントとアドバイザーとスーパーバイザー、ディスカウントとバーゲン、電器と電気、マーケティングとマーチャンダイジング、メセナとフィランソロピー、リベートとバックマージン、アルバイトとパート、委任と代理、M&AとTOBとLBO、大口定期預金と新小口MMC、覚書と念書、科料と過料、教師と教諭、利子と利息、クレジットとローン、警察と公安委員会、検挙と逮捕、公社債と国債、交番と派出所と駐在所、小切手と手形、告別式と葬儀、戸籍と本籍、祭日と祝日、裁判官と判事、SEとPG、司法書士と行政書士、議員と代議士、投資と投機、謄本と抄本、特許と実用新案、波止場と船着場、パブとスナックとラウンジとクラブ、ペレストロイカとグラスノスチ、補償と保証と保障、レンタルとリース、ウォークラリーとオリエンテーリング、懐石料理と会席料理、カカオとココア、風邪とインフルエンザ、カレーライスとライスカレー、機能性食品とシリアル食品、香水とオーデコロン、シェイプアップとフィットネスとダイエット、ショーツとブリーフとパンツ、心身症とノイローゼ、醸造酒と蒸留酒、整形外科と形成外科、タキシードとモーニング、タクシーとハイヤー、宅配便と宅急便、タンカーと油槽船、アシカとオットセイ、アヒルとガチョウ、アメダスと気象衛星、イモリとヤモリ、インストラクターとトレーナーとコーチ、カレイとヒラメ、霧とガスと雲、クーデターと内乱、ゲリラとテロ、降雨量と降水量、トドとセイウチ、マニュアルとレジュメとサマリー、愛と恋、芥川賞と直木賞、アバンギャルドとアングラ、アールデコとアールヌーボー、ウィットとエスプリとユーモア、浮気と不倫、噂と評判、エッセイとコラム、エチケットとマナー、落ちこぼれとドロップアウト、オペラとオペレッタとミュージカル、血族と姻族と親族、校閲と校正、サスペンスとスリラーとミステリー、シュールレアリスムとスーパーリアリズム、重要文化財と国宝、選集と撰集、ドキュメンタリーとノンフィクション、ナルシシズムとミーイズム、能と狂言と歌舞伎、ピーターパン症候群とモラトリアム、夢とロマン、意志と意思、一石二鳥と一挙両得、脚本と戯曲、近畿と関西、怖いと恐い、自然と天然、辞典と事典、充分と十分、制作と製作と作成と作製、七転八起と七転八倒、エルニーニョとラニャーニャ、オートクチュールとプレタポルテとオーダーメイドとイージーオーダー、クアハウスとケアハウス、ケースワーカーとソーシャルワーカーとホームヘルパー、コケティッシュとエロチック、コンセプトとパラダイムとポリシー、スクリーンミュージックとサウンドトラック、ハードロックとへヴィメタル、ハーバリストとベジタリアン、ハンググライダーとパラグライダーとパラセーリング、パスワードとシソーラス、バンとワゴン、マガジンとムックとブックレット、交響曲と協奏曲と室内楽、サラリーマンとビジネスマン、シナモンとニッキ、スパークリングワインとシャンパン、セクハラと逆セクハラ、セレナーデとノクターン、ハッカとミント、パンプスとハイヒール、ペンダントとネックレス、ムエタイとキックボクシングとシューティングとシュートボクシング、ローファーとローヒール
まあ、こんなとこです。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
何だかANo.2さんと重複しても分からないような…
・貯金と預金
貯金は郵便局、預金はその他の金融機関に預けることです。
・ホッチキスとステープラー
ホッチキスは商品名、ステープラーは一般名です。この手のやつは良くありますよね。セメダイン、プラモデルなどなども商品名なので、その会社の製品以外は使えないです。
・国産牛と和牛
外国の品種でも日本国内で成長すれば国産牛、和牛は日本固有の品種で、海外で成長しても和牛と呼びます。
ですから変な表現ですが、「輸入和牛」というものがあることになります。
・印紙と証紙
印紙は印紙税を支払うに領収書などに貼るもので税金、証紙は手数料を現金で支払う代わりに書類(運転免許の更新のときに申請書に係りの方が貼ってくれますよね)などに添付するもので手数料です。
・片栗粉とコーンスターチ
片栗粉はじゃがいも(本来は片栗の根っこ)の「でんぷん」、コーンスターチはとうもろこしの「でんぷん」です。用途は似てますが。
・NPOとNGO
NPOは「nonprofit organization。非営利組織」、NG0は「nongovernmental organization。非政府組織」。違いはなんだかよく分からないです…
・うどん、そうめん、冷麦
太さ1.3ミリ未満=そうめん 1.3ミリ~1.7ミリ=冷や麦 1.7ミリ以上=うどん(JAS日本農林規格)
・(ビデオテープの)VHSとベータ
ベータ知ってます? 昔はこの二つの方式があって、ベータがVHSに負けて今に至っています。ちなみに私が最初に買ったのは、ソニーのベータ方式でした…(^_^;)
・ステーションワゴンとライトバン
これは特に区別がないので、自動車会社が「ステーションワゴン」だと言い張れば「ステーションワゴン」、「ライトバン」ですと謙遜すれば「ライトバン」と言うことみたいです。
・マックとマクド
あ、これは同じものでしたね。
マクドナルドの略称で、関東は「マック」、関西は「マクド」。ちなみに関西では、ミスタードーナッツは当然ながら「ミスド」です。
切りのいいところで、10個ひねり出してみました。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
おもしろそうなのでちょっと息抜きに私も考えてみました。○クワガタとゴキブリ
北海道なのでゴキブリを見た事がなくて、本物を見たらたぶん「わー!クワガタだ。」と喜んで触るかもしれません。
○肉じゃがとカレーライス
肉じゃがにしようと具を煮込んでいると、いつも「あ、やっぱり醤油じゃなくてカレールー入れようかな。」と思う時がある程、私にとっては同じようなものです。
○羊とやぎ
○カバとサイ
全然違うのに、どうも同じ様に感じてしまいます。
(同じく自信はありませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
部屋の中でする高音の謎!!
-
硬い、固い、堅いの使い分け
-
サプライって何ですか?
-
田崎真珠とミキモト 真珠のネ...
-
ピンキーリングのサイズ
-
かっこいいコースメニューの名...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
掃除機の自動巻き取りコードの...
-
背中ファスナーのワンピースの着方
-
コンビニでバイトしている高校...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
指輪(ピンクゴールド)の刻印...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
食洗機のヒーターで溶けたプラ...
-
ピアスは寝る時は外しますか?
-
息子の進学先に後悔・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
硬い、固い、堅いの使い分け
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
部屋の中でする高音の謎!!
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
田崎真珠とミキモト 真珠のネ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
ユニット名を考えています
-
指輪(ピンクゴールド)の刻印...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
おすすめ情報