A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
50代半ば既婚女性です。とってもいい方法があるので、お教えしますね!
それはね、結婚してからとっても幸せで、お互いを思い合い、
労いあっていたわりあって、
お互いの心と体を自分のそれ以上に大事に思いあえる。
そういう夫婦に何十年もかけてなっていけばいいんです。
お互いを兄であり弟であり、姉であり妹にもなり、
恋人でもあり、よきライバルでもあり、
父や母でもあり、親友でもある。
全てを内包するお互いであり続ける事です。
私の経験を書きます。
一度目の結婚は、古式ゆかしく正式な結納。仲人が両家を行ったり来たりするもの。
婚約指輪もそれは立派なダイヤの立爪でした。
当時は、新郎側が勝手に指輪を選ぶ風潮で、
今のように彼と二人で買いに行くものではなかった。
新郎の親が用意するものだったんです。(家と家との結婚)
初めて目にする、大きくてきれいなダイヤの指輪に喜んだのは束の間。
結婚生活は不幸で不毛なものでした。
お互いに憎み合い、
相手が笑っていたら「自分は損した!」と腹が立つ。
相手が困ったら「ざまあみろ!」絶対に助けるものか!
それならまだいいが、最後は無関心。
生きていようが死んでいようが、関係ない。
同じ人類同士とは思いたくない。
15年後に離婚です。
その間、立派なダイヤの指輪は私の憎悪の対象になりました。
「こんな指輪で私の人生を買ったつもりか!」
「大きなダイヤさえ与えておけば、文句ないとでも思ったのか!」
「この指輪には何の意味もない。親が選んで買ってきたものを、
夫が右から左へ渡しただけではないか。」
「夫婦の誠実や絆もない、この家の家政婦で、介護士で、執事、秘書であるだけ。」
立派なダイヤには罪はないのに、私は忌み嫌いました。
離婚時売り飛ばしました。
前夫は私に慰謝料を払う約束を反故にして、逃げ回っていたので、
売ったお金はお米に変えました。
その後再婚。
今の夫は「婚約指輪を見に行こう。」と。
私は断りました。
結婚生活に本当に大事なものが何か、分かっていたからです。
しかし夫は「それでも何か記念になるものを。」と
私は夫の懇願に負けて、綺麗なファッションリングを選びました。
前の婚約指輪に比べると、20分の1の値段で、
あなたの指輪よりももっと小さいですよ。
天に舞い上がるほどの幸せを感じました。
今でも見るたびに幸せです。
もう50代なので、華奢な指輪は手の皺に埋もれてしまうので、
似あわなくなりましたがね・・・。
再婚してから、夫婦の絆を構築、常に誠実で変わらぬ愛をもって
私に対峙してくれる夫です。
この指輪にはダイヤの大きさとは関係ない、夫の大きな愛が輝いていると思います。
どんな指輪であっても、その指輪がいいものになるか、
忌むべきものになるのかは、
今後のお二人の結婚生活にかかってきます。
結婚して届けを出せば、法的には夫婦になりますが、
真の夫婦になるには、365日24時間
お互いのたゆまぬ努力が必要です。
この世で一番優先し、
一番気を使う(怖がるという意味ではない。尊重するという意味。)相手ができたんです。
自分の身体以上に相手の身体を気にする事、
心も気にする事、何でも相談する事。
それをずっと続けていって、やっと指輪に意味が出ます。
私が拝見する限り、素敵な綺麗な上品な指輪ですよ!
縁あってあなたの所に来た石です。
可愛がってあげてください。
「綺麗ね~」「来てくれてありがとう!」と指輪に言ってあげてください。
それに、その指輪はアクセサリーの職人さんが、
それはそれは丹精込めて作ったのですよ。
どんな女性がつけてくれるのかな?
喜んでくれるといいな!と思いながら作ったものなのです。
さあ、笑ってね。幸せな夫婦になってください。
No.7
- 回答日時:
なんどか書いているようですが
はっきり言うとデザインダサい
ダイヤはいいんだけど
枠を変えたら
ちょっと年配向きみたいですよね
自分で選びました?
ごり押しされた?
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
私なら勧めない
No.5
- 回答日時:
言わせてもらえば 「人から貰ったものにケチを付けるんじゃない」
あと人生観的な流れからすれば
こういったものを大事にして たとえ2人がお金持ちになっても それでも大切に大切にしていた場合・・・
おそらくその指輪の価値は 価格の10倍以上にはなるだろう。
物なんぞ ただの物質だ。
壊れるし傷つくし 汚れるし擦り切れる。
あなたの体だってそう。
いずれ年老いてシワだらけになり あちこちに傷が残り クソババアと言われる時もあるかもしれん。
だからこそ絆を 大切にせねばならんのではないかい?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長く付き合っている男性がいる...
-
息子からこの人と結婚したいと...
-
婚約破棄に関して
-
付き合ってどのくらいで結婚の...
-
婚約中の彼氏に幸せにできる自...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する...
-
これから相手方の両親に謝罪へ...
-
32歳で年収350円円代の彼氏はや...
-
結婚するのですが、、、
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
結婚するときに姓を決める時に...
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか...
-
1ヶ月前まで二股交際していた彼...
-
自分の父親は大学教授なんだー...
-
結婚指輪を見に行ったのですが...
-
自分の親が彼氏の親を嫌いで結...
-
1月の末に両親の顔合わせが決ま...
-
親が結婚を反対してきます。 相...
-
彼の両親にご挨拶に行きます! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者なのに独身にみえる女性...
-
彼の家へ伺う際に、気をつけた...
-
ベトナム人 or ベトナムに詳し...
-
いいなと思うひとが既婚者かわ...
-
彼氏の左手薬指に指輪の跡があ...
-
婚約指輪の後悔
-
『左手薬指の指輪』は、必ず【...
-
20代前半男です。 結婚指輪選び...
-
婚約指輪が使いまわし??
-
婚約指輪は大きさ?
-
婚約指輪の購入に後悔
-
左利きの方、結婚指輪はどうし...
-
結婚指輪で迷っています。 重ね...
-
みなさまに聞きたいことがあり...
-
ピンキーリングを左手薬指には...
-
30代前半の女性です。 同い年の...
-
婚約指輪・結婚指輪
-
外国の、左手薬指の指輪について。
-
職場で結婚指輪をつけたがらない嫁
-
結婚10年目に指輪を送ろうと思...
おすすめ情報