dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の朝10時半ごろ阪神高速15号線堺方面を走っていました。120キロぐらい出した時もありましたが、玉出出口付近のはんぺんみたいなオービスは気づき、減速して通り過ぎた記憶はありますが、堺出口のオービス?左側にはんぺんみたいにわかりやすいオービスではなく、左車線にあるちっさな箱とカメラ(赤い筒があった)は認識しましたが、120くらいでていたと思います。
どちらのオービスもおもいっきり光ったとか赤く光っていたとかいう記憶は無いのですが、不安になり質問しました。
ちなみに堺出口手前のオービスは稼働していないとの噂もありますが、どうなんでしょうか、、赤い筒とカメラが目に入り気になって不安です。。
朝や昼間でも光るとわかりますか?
ちなみに玉出出口付近にあるオービスのある場所を通り過ぎたとき、恥ずかしながらよそ見運転をしていたと思います。朝、光っても、下向いたりしててもオービスが光ったとわかるものなのでしょうか、、

誹謗中傷などはおやめください
スピード出し過ぎ猛省しております。

A 回答 (1件)

光る時は思いっきり光るみたいだからわかるはずです。



後は稼働してないのを祈るばかりですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!