
今日、中央道で長野方面から名古屋方面へ走行しました。
その途中何個かのオービスを見たのですが、岐阜県瑞浪市付近のオービスには気づかずに120km/hでオービスの前を通過してしまいました・・・。通過する瞬間やっとオービスに気が付いたんです。
その時間帯は逆光がとても強く、光ったのか光ってないのかが判断できませんでした・・・。このオービスが一体何キロで反応するのかもわからないので、かなり怯えています。
しかもつい2日前に一旦停止で捕まったばかりです。
オービスでも捕まったら確実に免許停止になりますよね?
誰かこの瑞浪市付近のオービスがどのくらいで光るか知りませんか?
また免停などに詳しい方いらっしゃいましたら教えてください・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
緩やかな下りの所かな?
高速道路のオービスは120km程度であれば撮影されません
以前、友人は130kmで光ったそうですが1年たっても通知が来なかったそうです
場所は同じ所ですよ
>その時間帯は逆光がとても強く、光ったのか光ってないのかが判断できませんでした
太陽がオービスとほぼ重なっておれば確かに解らないと思いますが、そこのオービスの位置だと撮影されれば確認できる位置ですよ
早速の回答ありがとうございます。
同じ場所で光った方がいるんですね。しかも通知が来なかったんですね。私にも通知が来ないことを祈ります。
撮影されれば確認できる、ということなので光ってはないのかなという気になってきました。
有益な情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そこの制限速度が何km/hかわかりませんが、
>オービスでも捕まったら確実に免許停止
であれば、120km/h程度じゃ動作しないと思いますけど。
私の記憶では、130か140km/hではなかったかと思います。
ちなみに、設定速度は可変ではあるけど、天候などの一時的な速度規制(50制限)には連動しないらしいです。
早速の回答ありがとうございます。
今日は速度制限は80キロでした。
120キロなら作動しない、ということで安心しました。
以後気をつけたいと思います、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
淡路島の下りの高速道路で白く...
-
移動式オービスについて。 移動...
-
10/18の夜に第二神明道路を100...
-
運転中にシャッター音が。
-
知立バイパスオービス情報
-
昨日の夜名古屋第二環状の勝川...
-
道路の脇に赤色回転灯。オービス?
-
第二環状の勝川~松河戸のオー...
-
オービスのパトライト?
-
オービス情報
-
名古屋高速のオービス
-
磐越自動車道のオービスについて
-
この電柱についているのは車の...
-
名神高速下り関ヶ原→伊吹パーキ...
-
オービス撮られたら昼間でも、...
-
山陽道のオービスについて
-
東京→名古屋 高速使わず
-
福島県国道4号線でのオービスに...
-
オービスについて?
-
山陽道のオービスについて(岩...
おすすめ情報