
ご存知の方、特にPCとヤフーオークションに詳しい方にお聞きします。
去年発売の将棋ソフト「激指 定跡道場4」を購入しましたが、
全然使っていなく、金銭的にも余裕がないため、ヤフオクで販売したいのですが、
当方のPCにある激指のソフトをアンインストールし、シリアルナンバーを
落札者さまにお伝えすれば使えるようになるものでしょうか?
あまりPCに詳しくはないのですが、例えば当方のPCにインストールしたまま
落札者さまに売れた場合、コピー的な扱いになってしまいますよね?
ですので、アンインストールすればいいのかなぁ・・・と勝手に考えているの
ですが・・・。
もしわかる方、詳しい方、いらっしゃいましたらご返答いただけませんでしょうか?
お手数をおかけしてすみませんが、返答いただけたら幸いです。
No.2
- 回答日時:
ダウンロード版なら、ライセンス的に譲渡が認められていない場合がある。
その場合は、他人に譲渡はできないことになる。
詳しくは、ライセンスについて記載がありますから、そのあたりをよく読んでください。
パッケージ版なら、シリアルナンバー以外に、CD-ROMが必須。
ライセンスとかを厳密にいていけば、ライセンスについて記載の用紙が必須になってくる。
ゲームによっては、CD-ROMなりを入れないと動かないようになっていたり、アクティベーションをしなければならない場合もありますので。
アクティベーションの有無なりについては不明です。
No.1
- 回答日時:
>当方のPCにある激指のソフトをアンインストールし、シリアルナンバーを
>落札者さまにお伝えすれば使えるようになるものでしょうか?
いいえ
ダウンロードバージョンなら、ダウンロードしてインストールしないと、動きません
パッケージ版なら、インストールしないと動きませんし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD版で購入したOffice2010を別...
-
キングソフト有料版が利用停止?
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
MSDNは何でしょうか?
-
Steinbergにログインできません...
-
ソフトウェアのライセンスについて
-
panasonic SD Juke Boxのシリア...
-
一人で複数台使用の時の支払い...
-
Windows11を無理やりインストー...
-
Microsoft Accessをクレジット...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フォルダの上書きについて
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
やよいの青色申告は2台のパソ...
-
Adobe creative suite 5.5 シリ...
-
DAWソフトって複数のPCにインス...
-
間違って英語版のAdobe Photosh...
-
MSDNは何でしょうか?
-
SONARとVOCALOIDを複数のPCにイ...
-
AUTOCADはユーザ登録し...
-
1ライセンスのインストール台数
-
Steinbergにログインできません...
-
ライセンス数が1の場合、複数...
-
CyberLink PowerDirector 365(1...
-
PC購入時に添付されるMS Offi...
-
キングソフト有料版が利用停止?
-
MacをWindowsに切り替えたいの...
-
ステップアップグレード版windo...
-
WINDOW8をダウングレードして7...
-
エクセルのソフトウェア、使い...
-
マイクロソフト officeを安く...
おすすめ情報
せんとんさん
返信ありがとうございます。
あ、いえ、上手く書けなくてすみません。
パッケージ版で、売った相手にはもちろんCDを渡します。
シリアルナンバーが書いてある説明書も付けます。
で、その場合に、こっちのPCはCD無くても動いてしまうので、
アンインストールしないと、売れた相手と自分、2台のPCで動かせるようになって
しまわないでしょうか?とお聞きしたかったのです。
パッケージ版になります。シリアルナンバー、CD共にあります。
そのシリアルナンバーが書いてある紙(1枚の紙です)にはライセンスに関しては
なにも書いてありません。
当方のPCにはインストールしてあって、起動時にはCDが必要ありません。
この状態で、オークションに出し、仮にCDが売れた場合、当方のPCにインストール
してあるゲームと、落札した方のPC(インストールした状態として、です)、
併せて2台のPCで動かせてしまうようになってしまわないでしょうか?
それだと問題になりませんか?