重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コシヒカリって、東北地方で作られているんですか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    全国でも作っているということは、東北も含まれますか?

      補足日時:2018/02/27 18:24

A 回答 (6件)

コシヒカリが栽培されていないのは、北海道、青森、沖縄だけです。


もちろん、青森を除く東北でもつくられていますよ。

コシヒカリの産地
http://yacc.sakura.ne.jp/3.html
    • good
    • 0

米の品種名なので作ろうと思えば(気候さえあえば)


どこでも(日本以外でも)作れる。
東北産のコシヒカリもあるでしょ。
    • good
    • 0

日本全国で作っています



うちは、滋賀県産のコシヒカリを食べていますし
    • good
    • 0

誕生の地は福井県です。


それを新潟が採用して、コシヒカリ と命名しました
”越”の国ですから福井も新潟も含まれます。
東北以南の日本各地で栽培されています。
私の住むところでは未だですが、地球温暖化が進んだら可能性があると言われています。
    • good
    • 1

東北でも作られていると思いますよ。

    • good
    • 0

新潟ですよ!


全国で作っていますがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!