重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場に挨拶程度しか接する機会のない後輩女性がいます。
その女性が職場の廊下にある自動販売機の前にいて、私(男)が通りかかった時に両替してくれませんかと聞いてきました。私は両替をしてあげ立ち去ろうと踵を返した時に、その女性がガッツポーズをするような感じで「よし!」とわずかに聞こえる声で呟きました。
その女性はかなり大人しく、恥ずかしがり屋な性格なんですが、どういう意図で呟いたのだと思いますか?
大人しい性格の人がオーバーリアクションをとったので気になってしかたがありません。推測でもいいので意見をください。

A 回答 (3件)

私から見れば、先輩であり男性であるあなたには、ふだんはなかなか話をしづらい、コミュニケーションしにくい存在だったんでしょう(そういう機会にも乏しかった)。

彼女はそれが気になっていた。だから思い切って「両替してくれませんか」と切り出したら、あなたの反応は悪くなかった。それで「よし!」となったように私は思いますよ。
次はあなたが何かを切り出す番だと思うんですけれどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。少しずつ話しかけてみようと思います。。
また、この件があって以降、後輩の行動をさりげなく観察していました。すると、一度だけですが、遠くから私の存在に気付いた後輩が先回りして、私の視界に入る感じで小走りで来てその後スキップするような感じで去って行きました。(後輩が私に気付いた時、私も後輩の方に目を向けたので見られていたのはわかってるのに少し不自然な行動ですよね?)
かなり気に入られているような気がするんですが、勘違いだったらかなり恥ずかしいですね。因みに後輩は二十歳です。

お礼日時:2018/03/05 21:35

助かったー!やっとジュース買えるー!の よし!じゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね~。回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/05 06:43

そうだったんですね、大変でしたね・・・。

お気持ち、よく分かります。
あなたからアプローチしてしてもよいと思います。
本人に聞いて確認をするまでは、あれこれと悩まないほうがよいかもしれませんよ。
良いご縁と繋がることを祈っています。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!