dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人事や詳しい方に質問です。いけないとわかって職歴詐称してしまいました。
前職は正直に書いたのですが、その前と前のアルバイトを実際よりかなり長く書いてしまいました。今まで厚生年金などはかけてもらったことがありません。前の会社で雇用保険だけかけてもらっていました。
そして新しい会社では厚生年金に加入するのですが職歴詐称は会社にバレるのでしょうか?大変反省しており、どうしようかと悩み中です。

A 回答 (7件)

前職より先を調べるケースは前職の離職票の離職理由コードを見て判断します。


ほとんどの方は4Dの自己都合に◯がされてます。
これなら問題ありません。
ただ、稀に1Aや2Aや2Bに◯がされて解雇や法令違反や会社に不利益な行為をしたため退職若しくは解雇に◯がされていて、具体的な理由が書かれていた場合は過去の職歴もハローワークから引っ張ってきます。
前職で問題を起こしたなら、その前にもやらかしてんじゃないか?と精査する必要がありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。離職票はもらったことがないので、よくわからないんです。

お礼日時:2018/03/07 19:44

私は採用担当者ですが、職歴では前職より先を調べたりしませんよ。


前職退職時に雇用保険被保険者証に書かれてある入社日と退職日があっていれば気にする必要ないです。
まれに年金手帳に厚生年金加入記録を記載する会社もありますが、あなたの話しでは厚生年金に加入したことはないみたいですから、そこから突っ込まれることもないです。
採用担当者は履歴書はほとんど見てません。
あなたを見て取りますから大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんですか?前職は正直に書いたので大丈夫なのですね。ありがとうございます

お礼日時:2018/03/07 19:25

厚生年金に加入していない会社もあるので、厚生年金で勤務年数の詐称がバレる確立は低いと思います。


何か問題がおきて、雇用保険の履歴を求められる。・・・そこまで問題になる事もあまりないと思います。

でも、職歴詐称を軽く考えている方もいますが、悪い事という事は忘れてはいけませんよ。

実際、バレてクビにはなりませんでしたが、十分解雇理由になりますし
会社に居られなくなり辞めた人もいます。

特殊なケースかも知れませんが、研修中に”テンカン”の発作をおこし救急車で運ばれ、履歴書にある緊急連絡先に電話が繋がらず、前職の人事に事情を話し身内に連絡をとろうとしたところから、詐称がバレ・・・
すぐ退院したのですが会社には戻れないですね。

あと、書類選考時点でバレた人もいる。それは書かれている前勤務先の関係者が友人だった。

バレないと軽く考える人も多いみたいですが、世の中狭いです。
転職が難しい年齢になってからバレるより、素直に申し出るか
これから先バレても困らないよう、会社にとってなくてはならない存在と認めてもらえるよう一生懸命働くかでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。反省してます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/07 19:09

バレないですょ~!バレたとしても、何にもならないですよ?(笑)履歴書は、人柄を見る1発目の目安なので、もしくは、面接をスムーズに進

める為だけなので、大丈夫ですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんですね。少し安心しました。

お礼日時:2018/03/07 18:47

ここだけの話、1番ひどい時は1ヶ月半しか働いてないところを10ヶ月って嘘ついたことあるよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。わざわざありがとうございます。

お礼日時:2018/03/07 18:46

バレないバレない。


私もかなり詐称してるけどバレたことない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか?少し気が楽になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/07 18:39

履歴書などでは経歴欄にアルバイト歴を、描いても書かなくてもどっちでも大丈夫らしいので、履歴書とかなら大丈夫なんじゃないですか?




正式な書類などで詐称している場合はよくわかりません
嘘は良くないですよね
人事とかに詳しそうな上司に、アルバイトの年数が曖昧で、正確な年数ではないんですが、大丈夫ですかねー?
みたいに探りを入れて見たらどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね。それが中々言い出せなくて悩んでます。

お礼日時:2018/03/07 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!