
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
可能性の話をするなら、無いとは言えない。
でもその可能性は…
誰かが商品に仕込んだ時限発火物を偶然に購入し、それがたまたま発動する程度の可能性だと思う。
また、キッチンタイマーの置かれた場所近くに引火性の物があるとか無いとか、そういった状況によって可能性は変わる。
いずれにしても、キッチンタイマーに使われるボタン電池にそれほどのパワーは無い。
純粋に「濡らしたこと」に対する商品への影響だけを考えた場合、最悪でもほんのり温かい気がする程度と考える。
…が、その可能性すらほとんど無い。
まだ心配?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーベキュー中「ジェル状着火...
-
火災報知器がなってすぐ消えた...
-
スプリンクラー閉鎖型二次側圧...
-
ベランダの鳥対策CDと火災の関係
-
問題のスプレー式消火器とパワ...
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
ドンキホーテ火災の通報音声を...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
消火器は40度を超えてはいけな...
-
ガスコンロと壁の隙間が1㎝しか...
-
どの様につかいますか? と ど...
-
「通電」の反対語
-
扇風機って、5~8時間程度付け...
-
火災報知機は天井の機械を外す...
-
側溝の集水桝ピッチは?
-
耐火製金庫について質問です
-
防災センターの常駐人数について
-
火災報知機の誤作動について
-
消火器の耐用年数について
-
消防車が入れないような狭い路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液化炭酸ガスの保管場所につい...
-
プロパンって何度で爆発しますか?
-
電柱に寄り添う謎のボンベの正...
-
自動車事故現場での安全対策
-
今日マヨネーズのパンを作って...
-
シュレッダーに可燃性エアダス...
-
大地震でのガス爆発について
-
カセットボンベ配送
-
中身が残っているライター,ス...
-
首里城は火事です!原因はなん...
-
至急!回答お願いします。タバ...
-
火災時ガス企業局は何をしてるの?
-
屋内消火栓箱の前に何メートル...
-
火災報知機の誤作動について
-
扇風機って、5~8時間程度付け...
-
消火器は40度を超えてはいけな...
-
火災報知機は天井の機械を外す...
-
スプリンクラー閉鎖型二次側圧...
-
「通電」の反対語
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
おすすめ情報