
パソコンを新しく買い替え、Windows10になりました。
それまで使用していたパソコンは8年間ほど使用していましたが、購入時に入っていたDVD MovieWriterと、Windowsのムービーメーカーを使用してビデオカメラで撮った映像などを編集していました。
MovieWriterはWindows10にはあまり使えないようなコメントを結構見ていますので、代わりになるソフトを探しています。
MovieWriterの以下の機能を持っているソフトはありませんでしょうか。
(1)ビデオカット編集機能で、一つのファイルから好きなシーンを1シーンだけでなく、一気にいくつも取り出せる機能。しかも、フレーム単位で指定できる。
(2)(1)でカットして取り出したデータを単体でmpgファイルに出力できる。
(3)作成したDVDなどからデータを取り出し、mpg形式で保存できる。MovieWriterですと、VIDEO_TSフォルダからデータを取り出し、mpgファイルにしてくれています。
細かいシーンを取り出すには、MovieWriterのほうがやりやすく、MovieWriterで取り出したデータを、ムービーメーカーでいろいろくっつけて、ひとつの動画を作っていました。
そして、ムービーメーカーで作った動画を、MovieWriterでDVDに焼いていました。
有料で構いませんので、教えていただけるとありがたいです。
これらの機能すべてが1つのソフトでできなくても、別々でも構いません。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
DVD MovieWriterはCorelのオーサリングソフトです。
一応外付けのDVDドライブについてきたのをもってはいます。で、DVD MovieWriterですが、現在は発売されていません。
同じような操作を望むなら、同じCorelのビデオ編集ソフト「VideoStudio」がいいでしょうね。
ディスクに焼く部分はDVD MovieWriterとほぼ同じなので。
今はバージョンが2018です。エディションがUltimateとProです。
https://www.videostudiopro.com/jp/products/video …
※No.1さん、cyberlinkじゃ無いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの直接編集について...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
-
写真の取り込み、編集
-
PDFの編集をしたいのですが消え...
-
写真の管理用ソフト
-
上下左右に黒帯のある映像を大...
-
ADOBE auditionの編集後のもの...
-
動画編集中にソフトが強制シャ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
宴会での景品決めじゃんけん大...
-
テレビ録画した動画の地震速報...
-
Paintgraphicの使い方
-
パソコン画面の録画(キャプチ...
-
動画編集ソフトについて
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
GIFアニメをYouTubeにアップロ...
-
MacBookAirで画面収録(QuickTim...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
exeファイルの直接編集について...
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
-
Publisherのデータをイラストレ...
-
DVD MovieWriter と同様の機能...
-
PDFの編集をしたいのですが消え...
-
Adobe Premiere Proで時間を表...
-
ビデオスタジオ10でDVDが作成...
-
VideoStudioでプレビュー再生が...
-
♪音声編集♪ 音を長くする方法...
-
非破壊サウンドとは?
-
デジタルリマスター版制作の方...
-
おすすめの編集ソフトを教えて
-
動画編集用 CPU交換と グラボ...
-
カノープスの「MRL」のほか...
-
CPU強化で動画編集はどれくらい...
-
動画編集中にソフトが強制シャ...
-
jsファイルを編集するためには...
-
動画編集に詳しい方、チャプタ...
-
VideoProc ぼかしの入れ方
おすすめ情報