
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
確か、質問者様は、関西契約で旧プランですよね?
でしたら解約金は一切かかりません。
そして、家族で持っているとの事ですが、vodafoneのファミリー割引/家族割引は同一名義でしか契約できません。
なので契約者が店に行って身分証明書と印鑑を持って行けば解約できます。
ややこしい話をすれば、「メール割引サービス」などがその月、まるまる適用されなくなってしまいます。
とりあえず、お客様センターに契約者が電話して
「解約金はいくらかかりますか?」
「解約の時に必要な物は何ですか?」
だけ聞けば確実に教えてもらえますよ。
vodafoneの電話機から「157」へ発信するだけです。
通話料も無料です。
とりあえず、契約内容が完全にわからないと解約金に関しては100パーセント正解の回答は出来ません。
No.4
- 回答日時:
>本人が行かないといけないんでしょうか?
名義人の委任状がないと無理でしょうね。
解約手続きに関しての料金は無料です。
委任状のフォーマットも下記の末尾に書かれています。
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/faq/deta …
参考URL:http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/faq/list …
No.2
- 回答日時:
本人以外の家族の分を解約したい時は委任状が必要になると思います。
委任状の書き方を知りたいのですが?
委任状は、ボーダフォンショップにに行けばもらえると思いますが…。
自分で用意したい場合
記載する項目は、
(1)委任状
(2)作成した年月日
(3)ご契約者の住所、氏名、連絡先電話番号、ボーダフォンの電話番号
(4)代理人の住所、氏名、連絡先電話番号
必ず、ご契約者氏名および代理人氏名の横に朱肉で押す印鑑を押印
他社なんですが過去に解約した時自分で作成するのが面倒なのでショップで委任状をもらいました。
2度デマになるかもしれませんがショップでもらわれることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
ボーダフォンショップに行って解約したと言えば良いだけです。
あとは身分証明になる物があれば大丈夫です。
また、年割など利用中のサービスによっては「解約金」などの料金を支払う事になると思います。
解約金や利用料金は日割り計算され、後日請求書が届きます。
参考URL:http://vodafone.fc2web.com/discount.html
この回答への補足
本人が行かないといけないんでしょうか?家族で借りているので一度に解約をしたいのですが一人に預けてということは可能ですか?
本体と身分証明証があればいいとのことですがはんこは要らないのでしょうか?
その解約手続きにかかる費用は必要ですか?
あと、解約金についてどれくらいの費用がかかるのか知りたいのですが、どうなんでしょうか?家族割とロングメール契約以外はしていません。
URL一見しましたがその辺の事が詳しく分かりませんでしたので…その件が分かるURLや情報を下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
携帯の解約について
-
ドコモ利用料
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
Amazon プライム会員
-
wifiが繋がらないときの設定
-
スマホスクリーンショッについて
-
携帯電話の代替え機について
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
携帯決済限度額
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
昨日Galaxy s22に機種変したの...
-
ドコモってセーフティアドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話番号を復活させる方法はあ...
-
携帯電話の契約者名と使用者が...
-
docomoの携帯料金のspモードを...
-
ドコモの携帯を解約、本人以外...
-
携帯電話の解約方法 行方不明
-
ショップ店員の行動が気になり...
-
教えて下さい。My docomoから料...
-
docomo経由でAmazonPrimeに契約...
-
ドコモから7万もの請求がありま...
-
ワイモバイルを解約しても自分...
-
ドコモで10年以上により解約金...
-
デコりMAXっていうサイトの解約...
-
(代行)SBPSデジコン継続 SBペイ...
-
ドコモ ケータイ補償サービス解約
-
Netflixの契約内容の詳し方にお...
-
■着信音を『黒電話』にしたいの...
-
spモードの解約とLINE
-
ドコモの解約
-
レコチョクの呼出音?着うたを...
-
携帯の名義人以外の解約について
おすすめ情報