dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

振り袖迷ってます。

どちらが良いですか…?

顔がわからないと…と思われるかもしれませんが
着物の好みだけでお答え下さい

よろしくお願いします

「振り袖迷ってます。 どちらが良いですか…」の質問画像

A 回答 (10件)

右の方が好きです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^ ^)
どーしてですか???

お礼日時:2018/03/11 23:11

白い方がすきです。


ブルーグリーンの方は地色は綺麗だけど、他の色柄の取り合わせが全体的に子供っぽい印象なのと、柄付けのバランスがあか抜けないように思います。
私の好みが右ってこともありますが、前身頃の柄の出方をみても、このモデルの身長には右の方がいいようです。
あなたの頭部が大きい、ほっぺたがアンパンマンみたいでまん丸な顔立ち、色黒じゃない限り、白い方をおすすめしたいです。

おそらく成人式のための着物選びでしょうけど、買うかレンタルか、今後着る予定の有無、そのシチュエーションなんかを考えてもいいかも。
右の方は10代〜アラサーになっても着られるけど、左は10代〜いいとこ20代前半まででしょうね。
どちらの振袖を選ばれても、白の方くらいふっくらした着方にしてもらった方が、初々しさがでますし、写真映えしていいですよ。
逆に20代後半になったら左のほうのように締めて着せてもらった方が、年相応の落ち着いたかんじになります。
    • good
    • 0

断然、左ですね(^^)


すごく華やかさがあって、上半身のグリーンの色が素敵です。帯もいいですね。私なら、迷わず左を着ますね(^^)
    • good
    • 0

どっちも素敵!!



でも成人式で着るなら左かなー
白い方は上品で素敵だけど、
左の華やかさは若いうちの特権ですね。
でも髪の色による。
個人的な意見ですが、
左着るなら、髪の色は黒かかなり暗めのブラウン(ほぼ黒)じゃないと、上品に見えないかも。
明るい髪色で左の着物だと、ただ派手って感じになっちゃう気がするので、
黒髪なら左。
茶髪なら右。
    • good
    • 1

毎年成人式の仕事をしてます。


右のデザインは割と多いです。
左はあんまり居ないですね。
右は上品で粋な雰囲気。
左は可愛くてオシャレで好みです。

どちらも素敵っっ!!
    • good
    • 1



でもちょっと肩当たり寂しい感じです
    • good
    • 1

左側、


若い時にしか着れない
艶やかさです。
    • good
    • 1

右の方が品格は高いでしょうね、


唯ね、膨張色なんでその辺は。
    • good
    • 1

どちらも可愛いですね(^○^)私の好みは右側です

    • good
    • 1

私は左が好きです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!