dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一気に二つも質問してしまってごめんなさい。

一曲目なんですが、けっこう前にCMかなにかで聞いたバイオリンの曲です。
 
シミ(Hi)シミ(Hi)シー ソラシ ラー ラシラミレ

憶えているのは上のような旋律です。
結構軽快なテンポだったような気がします。
クラシックではなく、現代的なアレンジでした。


二曲目はラテンの曲です。
ロイヤルホストのBGMで流れていて、フルートが主旋律をとっています。
ソソソソ・ソ(Hi) ・ソ・ソ ソ ソ
個人的にはOne Note Samba という曲ではないかと思うのですが、できればロイホで流れているバージョンのものが手に入れたいです。ちなみにロイホのHPでCDを販売していますが、そちらには入っていないようです。

以上の二曲についてピンときた方がいたら是非教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

2曲目についてです。



ロイホでバイトをしていました。
もし曲の掛け方が変わっていなければ、
#1さんの回答のように、時間帯によってテープを変えています。

モーニング(~11時)
ランチ(~14時)
ティータイム(~17時)*なかったかも・・・
ディナータイム

*時間はうろ覚えです。
*24時間営業のお店の場合、深夜も変わるかもしれません。

「○時頃にお店で聞いた」と補足しておくと、
その時間帯にお店に行った人から情報が得られるかと思います。

また、お店で店員さん(店長か社員じゃないとわからないかもしれませんが)に直接聞いてみるといいかもしれません。
テープに曲名は書いてなかったと思いますが、
もしかしたら資料が事務所にあるかもしれませんし。

回答ではなくてすみません。
ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の情報ありがとうございます。

自分が行ったのは午後だったと思います。1時とか2時くらいですね。
店舗は福岡と名古屋です。
福岡のロイホで偶然その曲を聴いたときに、記憶に残ったんですが、その後名古屋のロイホでもまったく同じ曲を聴き、元の曲が欲しくなりました。
だから、全国共通じゃないかと思います。

お礼日時:2004/10/12 10:45

#2です。

たびたびすみません。

ロイホ公式サイトの問い合わせ欄から聞いてみたらきちんとした回答が得られると思います。


※すでに問い合わせていらっしゃったらすみません。

参考URL:http://www.royal.co.jp/corporation/toiawase_idx. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
それが一番手っ取り早いかも…。
早速聞いてみます。

ところで1曲目についての情報どなたか持ってないでしょうか。

お礼日時:2004/10/12 12:33

直接の回答ではありませんが、



昔と同じでしたら、テープはエンドレステープで時間帯で変えます。それと閉店前のバージョンがあったと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!