
先日テレビで独身男性の増加という番組をやって
いました。その中で結婚すると人生の3大不良債
権を抱えるそうです。そのためには嫌でも給料
を持って帰らないといけない。3大不良債権と
は住宅ローン、専業主婦、子供だそうです。なる
ほどわかる気もします。
その点独身だと気楽ですよね。嫁さんは養う必要も
ないし、子供が引きこもる心配もなし、安普請の
マンションでもキャッシュで買えばローン無し。
毎月数十万の給料を全部好きな事に使い切れます。
まさしく夢のようなおきらく生活です。増えるものも
わかるような気がします。でも晩年後悔とか
ないんですかねえ?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
どうなんでしょうねぇ。
まぁ、そんな風に思っている以上素敵なお嫁さんは絶対に来ないから安心していいと思いますよ。
旦那は「独身時代より結婚後の方が仕事への意欲が違う。家族が負担になるなんてありえないよ。」と言ってくれる人なので私は幸せです。
自己中心的な考え方をする人が増えてきたのでしょうか・・。
誰かのために一生懸命になるのって素敵だと思いますけどねぇ。
No.8
- 回答日時:
先日、ある週刊誌で『結婚出来ない男たち』特集を組んでいました。
損得ばっかりで考えるだらしない男性が増えましたね。自分ばっかりが負担しているとお考えなのでしたら仕方がないですけど。
最近では私のまわりを見回しても、キャリアを積んでそんじょそこいらの出来ない男性社員よりよっぽどお給料をもらっている方も多いですよ。
地方の医学部はいまや新入生の半分以上が女性になってきていますし、首都圏も時間の問題でしょうね。
企業の管理職や弁護士等の職業も、女性の進出が目覚ましいですよ。
実際たくさんいますよ。妻が欲しいと思ってる女性。
あなたよりずっとお給料をとってくる女性と結婚し、子育てに専念すればよいのでは?
あなたが『不良債権』になりますけど。
No.7
- 回答日時:
その人の考え方次第でしょうね。
「お金」だけを主眼に考えれば、間違いなく「不良債権」でしょうね。
資本主義社会にふさわしい尺度といえるかも。
でも、幸せの尺度は「お金と自由」だけじゃないという人も多いですよね。
家族が宝、家族がいるからそれを生きがいに頑張れる、という人もたくさんいるでしょう。
必要とされること、無条件に愛すること。
幸せに生きていくうえで重要なことだと思います。
うちは夫婦共働きで稼ぎは同じ・・かなり余裕のある自由気ままな生活をしていました。
そこに子供が生まれ収入は半分に、だだっ広い高層マンションから狭い低いマンションに引越し、積み上げたキャリアもプツンと切れ、趣味もお預け、買い物もデパートからスーパーに変わり、財布と相談しながら食料品を買う生活になりました。
でも、子供が生まれる前に戻りたいとは、露ほども思えません。子供の笑顔が何よりの宝物で、あの頃よりも何倍も幸せです。
不良債権、多いにけっこう。
こんな幸福な不良債権なら、両手を広げて引き受けますよ。
No.6
- 回答日時:
#1です。
補足ありがとうございます。
本気で自分が「不良債権」と思ったわけじゃないので、そこは気にしないでください。(^-^;)
補足につけてくれたURLを見ました。
どういう流れで3つの不良債権として挙げたかはよくわかりませんが、あのページには「優良債権」の話しが書いてありましたね。
>「一生自分を必要としてくれる場」。それこそが、「人生の優良債権」です。
最後の1行にありましたね。
「自分を必要としてくれる場」というのが、家庭であったり趣味仲間や友人であったり人それぞれです。そういう場があれば、一生独身だろうが大家族だろうが幸せなんじゃないかな?と思いました。
自分を必要としてくれる場を作るためにいくつかの負担を背負っていくか、負担を背負わないで1人で気楽にいくかってことですよね。
質問者さんがしたかった話はこういうことでよかったでしょうか?
まとまった文章になっていなくてすみません
No.4
- 回答日時:
妻は専業主婦、子供3人、住宅ローンありの者です。
どちらかというと、お金より時間に不自由してます。自分の時間はほとんどありません。もちろんお金もないのですが。
独身は、気楽がゆえに歯止めが効かないことに注意が必要でしょう。
特に趣味に没頭する人は、その趣味が不良債権となるでしょう。
ちなみに、私は結婚したことを後悔していません。
趣味は細々と続けています。
住宅ローンはともかく、妻子を不良債権とは思っていません。
No.3
- 回答日時:
私は兼業主婦です。
そんなにはこどもが小さいので稼ぎは私はありませんが、こどもの学費くらいは稼いでいます。専業主婦が不良債権だと思う男性は結婚後も仕事を続けたいという女性と結婚すると良いと思います。
ローンも2人で返していけば1人の負担よりは少なくなる気がします。
こどもの話ですが、どんな大人に成長するかとかいうのは生まれつきの問題やこども自身が生きていく上での運もあるので今後、不良債権になるかとかは分かりかねますが、家の主人が言っていたのは男、雄というのは自分のDNAを残す為に生殖するので、それが叶い自分に面影のあるこどもが生まれたという事が嬉しい、親孝行出来た事が嬉しいと言っていました。なのでご先祖さんは喜ぶとは思いますね。
うちには引きこもりの弟がいますが、今は親が面倒みてくれているので良いですが、今後は死ぬホームレスしか無いでしょう、私も色々と彼には説得しましたが、自分で解決するしかない様に最近はあきらめつつあります。
独身も色々な女性とも付き合う事ができるし、お金、趣味も色々と制限なく出来て気楽とは思いますが、晩年は周りが成長したこどもが孫が生まれてどうのとか病院に入院した時に見舞いにきてくれる人がいるとか少なくても寂しい思いは独身を通すよりは少なくなるとは思います。
老後世話を子供がしないとしても老人ホームに入るにしても時々でも誰かがきてくれるのと誰もこないというのでは、思いが違う気がします。
確かに老人ホームさえもたずねてくれないこどもさんもなかにはいるかもしれませんが・・。
ただこどもを育てる事はとても大変な事です。独身の頃には想像もしなかった事で思い悩む事もあり、そんなこどもが成長していく楽しみがあったりもします。子育ては育自ともいいますのでこどもが一年歳をとる事に一年親としても成長していく過程で独身の方とはまた違う学びは大きいと思います。これだけは大学でも職場でも学べない事です。
話しが前後してすみません、専業主婦は私は良いと思います。男性も家に守る人がいるという安心感、女房、子供を支えているという事で仕事にもやりがいが出来るでしょうし、1人で食べる夕食よりは誰が、それも自分に面影のある子供と賑やかに食べるという食卓の方が楽しい気はします。奥さんが働くのも良いですが、私は女性はパートくらいにセーブした方が良いと思います。やはり家事分担といってもどこかで女性がやるものとかいう不満や仕事でのストレスはやはり誰しも抱えるとは思うので上手く関係を築く為には仕事が好きで仕方ないという女性以外は家の事をしっかりやってもらえるというスタンスの方が女性の負担も少ないと思います。ストレスも少なければ家庭も明るいと思いますので。専業主婦も私は悪くないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
はい気楽です。(笑)
安月給じゃマジで家族養えないですしね。
式費用なんてとんでもない話です。
とまあ経済面でもいろいろメリットはありますが?、邪悪なる自分の遺伝子をこの世に残さないで済むというメリットも。(爆)
老後はどっかの寒村に籠って、人知れず逝くのが夢です。
でも冗談抜きに将来は青木ヶ原とか大繁盛するんじゃないかな?
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
27歳既婚女性です。主人は同い年です。不良債権・・・私は主人の抱える不良債権ですか・・・。
と、凹んでみました。(^-^;)
一戸建てにこだわって隣の家とぴったりくっついているような家を都会で買い、子育てが落ち着いてもパートする気はなく夫の給料で好きな物を買う妻、浪人するわ留年するわフリーターで親の脛をかじる子供たち・・・
こう考えると不良債権かもしれません。(大変なことばかりを例に挙げてみました。)
でも、結婚する相手と生活プランを立て、子供には独立心を持たせるように育てていけば、不良債権ではなくて未来への投資となるのだと思います。
いろんな苦労も子供の幸せな結婚を見ると、全て帳消しになるみたいです。
「ここまで育てるのも大変だったけど、あんたがこんなステキな人と結婚したのを考えると、本当にお父さんとお母さんは嬉しいよ。」と、親に言われました。
どこの親も同じとまでは言わないけれど、それが家庭を築いた幸せの一つだと思います。
>嫁さんは養う必要もないし、子供が引きこもる心配もなし、安普請のマンションでもキャッシュで買えばローン無し。
>毎月数十万の給料を全部好きな事に使い切れます。
>まさしく夢のようなおきらく生活です。
確かに、働いているときや趣味に熱中している間はお気楽な人生でしょうけど・・・
「晩年の後悔」をしている人は多いと思いますよ。
「死ぬときは誰かに看取って欲しい。こんな寂しい思いをするなら結婚して家族を作ればよかった・・・。」と孤独に亡くなっていく人もいると思います。
ホームレスになってしまう人もいます。(悲)
本人が満足のいく人生を送れたなら、問題はないと思いますが・・・
こういう現象が少子化を招いているんでしょうね。男でも女でも。(-_-)
でも、「不良債権」だなんて失礼ですよね。
住宅ローンを抱えている人と奥様たちと子供たちに、何て失礼な表現なんでしょうね。(-з-)
それぞれの家庭はとても幸せに暮らしているのに。(一部違うかも・・・)
以上、私の個人的な意見でした。m(__)m
この回答への補足
あなたが不良債権と言ってるわけでは
ないです。あくまで森永卓郎の持論です。
http://www.ewoman.co.jp/business/morinaga/10.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 生活が厳しいです 10 2022/05/25 11:11
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(家計・生活費) 離婚と慰謝料についての質問です 3 2022/04/12 22:01
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- 所得・給料・お小遣い 給料低いほうが子供いるとお得じゃないですか? わざわざ給料高くなるよう頑張る必要なくないですか? ● 6 2022/08/11 06:20
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- その他(結婚) この旦那の結末 8 2022/06/13 00:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
交際していた彼女が既婚者で子...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
手を振ってくれる既婚男性の心...
-
連れ子をぶん殴りたい・。 私は...
-
どこにも連れて行ってくれない旦那
-
離婚しようか迷ってます
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
不倫後子供のために家族に戻っ...
-
お見合いで好きでもない女と結...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
いい年した成人男性がフィギュ...
-
帰省するとよく実母や義母がお...
-
夫婦のエッチの場所について質...
-
40代の主婦です。パートしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
年の差不倫?
-
子供がいて彼氏との子供を妊娠
-
夫の携帯を見てしまったら、風...
-
急にお洒落に気を遣う様になっ...
-
結婚や子供の有無を聞くのはハ...
-
妻が大好き、でもキャバ嬢とも...
おすすめ情報