
給料低いほうが子供いるとお得じゃないですか?
わざわざ給料高くなるよう頑張る必要なくないですか?
●児童手当が毎月もらえる(支給は数ヶ月に1度)
●医療費無料
●保育園無料
●高校無料
これらの特典は転職してバカみたいに働いて給料増やすとなくなってしまいます。
これらの特典あるうちは、帰りが早く、楽な仕事で給料低いほうがお得感ありますよね。
給料低いけど帰りが早く、嫁の家事の手伝いしたほうが、生活がうまくまわりますよね。
そして子供を二人で育てている感もあり、幸福度が高いと思うのです。
旦那が給料高くて、その代わり帰りは毎日9時で子供寝ていて、妻は専業か短時間パートで家の事はすべて妻任せ、子供の事も妻任せ、のよくある都会のスタイルよりも、
前者のほうが毎日の幸せを感じると思いませんか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既婚男性 子供3人です。
確かに1000万円ぐらい稼ぐと色々な補助がなくなるので、それ以上は稼がないほうがいいというか、逆に2000万ぐらい稼がないと損が大きくなります。
でも「給料が安い」というのも限度があって、今の日本の平均年収400万を下回るとかなり厳しいです。
住んでいる地域にもよるでしょうが、東京周辺だと
・外食がほとんどできない
・子供の塾代や習い事に金銭的な制限がでる
・旅行もほとんど行けない
・老後の生活資金が厳しい
という事が起きます。
なので世帯年収でいいので600万から800万ぐらいあるとやはり違いますよ。

No.5
- 回答日時:
それを言い出したら、全員生活保護で生きていくべき説につながりそうです。
親が、頑張って働いている背中を見せるから、子供も頑張って勉強しようと思えます。
そもそも、子供が高校卒業してお金かかる大学生になってから急に高所得稼ぐような仕事につける確率は低いです。
特に男性は、補助金目当てにとか、2人で子育てしたいから低収入に抑えてましたが、子供が大学生になったから高収入の仕事に応募しました!という男性を雇ってくれる会社が有ると、思いますか?
正に、木を見て森を見ず、ですね。
No.2
- 回答日時:
どうなんですかね。
そう考えたことはなかったです。
バカみたいに働くことはないですが、
子供いて給料低いと大変ですよ。
お金かかるのってその例だけじゃないので
お得感で幸せを感じることは3日くらい?
毎日そのことで幸せだと思うことはないかも。
在宅だと割と家族サービスできますよ。
二人で同じように子育てしても、必ずどちらかが
マウントを取りますので、分担した方が楽です。
ってことで、実際はそうとも言えない、
が私の意見ですが、給料高くなくても生活が
満足できるならそれで問題ない気がします。
No.1
- 回答日時:
そんな考えもあるのですね。
確かにお金だけを考えればそうかもしれませんが。価値観の相違ですがそれで楽しいですか?社会に役に立っているというということは考えませんか?ジェネレーションギャップというやつですかね。少しでも社会の原動力になってきたと思う私には理解できませんお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
お給料について。 正社員でお給...
-
彼氏、旦那にするなら イケメン...
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
給料と居心地
-
マンション管理士、または、管...
-
ミニストップで最近アルバイト...
-
花咲くいろは18話 なこちゃんが...
-
生きていくって本当に大変。 人...
-
生活保護に詳しい方お願いします。
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
女の方が給料高いとうまくいか...
-
●今年の給料は、どのくらい上が...
-
職場の結婚している男が、「ワ...
-
福利厚生って給料の半分取られ...
-
給料袋と胃袋と金玉袋のどれを...
-
失礼のないような催促の仕方を...
-
麻酔科医って当直もないし、他...
-
住民税&保険料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニストップで最近アルバイト...
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
女の方が給料高いとうまくいか...
-
通勤時間 片道1時間半と5分な...
-
現場仕事してるんですけど つい...
-
ネクストレベルの給料を引き出...
-
バイトをバックレてしまいまし...
-
給料袋と胃袋と金玉袋のどれを...
-
風俗の出稼ぎに来て2日目。 ビ...
-
給料が安い?給料が低い?
-
今のご時世、旦那さんの給料だ...
-
彼氏と3年付き合ってて同棲して...
-
スナックのお給料について 質問...
-
スナックのもらっていない給料...
-
ファミレス「ココス」の給料日
-
アルバイトの103万円の壁につい...
-
ドラえもんってお給料でてると...
-
給料が高いけど家から遠い職場...
-
tbcに1年通っているのですが、...
-
通帳の摘要欄は振込する人の任...
おすすめ情報