アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

53歳既婚男です。

年収約800万商社勤務、中間管理職です。
仕事の責任感(目標、ノルマ)や仕事時間が長い
(7時から7時から20時+通勤55分)
親の問題やらもあり、最近生きてて何も楽しくないです。

時々55歳で転職して、拘束が楽になったとか、家族の時間が増えた。と言っている記事を見ます。

55歳で転職して、同じくらいの給料を貰える確率ってかなり低くないですか。

ずっと商社勤務で手に職も、電気施工管理技士くらいしか資格は無く取り柄がありません。

楽になったと喜んでいる人は、それまでもっとお給料をもらってたり、自身や妻が資産家だったりしませんか。

私は妻はパートで毎月3万ほどで、実家は資産家ではありません。

まだまだ生活にお金が必要なのですが、いつ降格になるかわかりません。

高額になれば60万〜は給料下がります。また、この年ですので年々下がってくるでしょう。

同じくらいの年齢の方で仕事が苦しく転職された方、
その後お金面の生活はどうされてますか?

両親が資産家で大丈夫の方以外で、生活は成り立ちますか?

現在貯金は3桁ですがあります。
住宅ローンも64歳で終わり、生命保険も65歳で500万は入ります。退職金もあります。
わたしの親が持ち家などで多少資産があります。

低い給料の所へ転職しても充分でしょうか。

A 回答 (16件中1~10件)

最初に厳しいことを言うことをお許しください。



年齢53歳で、年収や親の財産、退職金があることなど把握されているのに「低い給料の所に転職しても大丈夫か?」と言う質問をされることに先ず疑問を感じます。

そして生活上重要な情報が抜けています。
(1)学費が必要な子供の有無は?
(2)年金は幾ら貰える見込みなのか?また厚生年金の他に「企業年金」があるのか?(「厚生年金」は53歳だったら「年金事務所」に聞けば教えてくれるはずです。)
(3)法定相続人となるべき親族はいるのか?(兄弟がいた場合には平等の権利を持つので独占出来ない。遺言書があればそれに従わざるを得ないので、場合によっては全て自分のものになるかどうか不明です。)
などによって将来の収入や生活費が異なり、それらが将来の生活に物凄く影響を与えます。(一番影響が大きいのは子供の有無と年齢でしょう。=学費が掛かるか否かですから。次には仕事を止めた後の年金による生活費確保の目途があるかです。)

それらの判断材料をご質問者さんは勿論把握されているのでしょうが、質問だけでは、回答者の誰もが分かりません。
従って「大丈夫です」と言える人はいない筈です。

「転職」についても転職サイトに登録してみてご自分で確認してみたら如何ですか?(それぐらいは自分で調べられるでしょう。)

疑問点も含めてもう一度冷静になって将来の収入の見込みと必要生活費を計算してみたら如何ですか?
    • good
    • 0

*問題点 分かりにくいけど


「住宅ロ-ン」1年でも 早く返済することは 可能か?
「転職」特別な 能力 あればよいけど 60歳過ぎると 月15万円程度(年間250万円程度)の仕事ばかり 労働単価下がる。現在の会社の子会社で 65歳くらいまで雇用してもらうほうが 良いのでは?
「歳出の見直し」携帯電話 プラン見直せは、月1000円下がります。無理のない範囲で 親戚/友人との交際費 考えてみましょう
「老後破産防止」質問者には 無関係でしょうが、孫の生活援助は、慎重に
    • good
    • 0

私の(自分では幸運であったと思っている)経験です。


・IT企業大手の中間管理職で年収1100万円。地方から首都圏への転勤で単身赴任中の55歳時に役職定年を迎えて年収は800万円にダウン。
・このタイミングで、地元の中小企業に技術部長ポストに空きが出たと友人から紹介を得た。年収は700万円とダウンしたが、早期退職割増金と単身赴任解消による負担軽減から差引ゼロと換算。
・サラリーマン生活で初の毎日定時退社と家族揃っての夕食。退職金で住宅ローンを繰上げ完済するも、娘二人はまだ8歳と6歳で金銭面の余裕は無し。
・転職して10年、65歳で定年退職を迎えた折、関係会社からハーフタイム勤務で年収200万円の誘いを受け71歳の現在に至る。ようやく今年度で下の娘も大学を卒業する。(娘二人とも首都圏の私立大学であったため総額2000万円以上は費やした)
・これからは住宅リフォーム、車の買い替えが見えているが、健康で働き続けられていることに感謝の毎日です。
    • good
    • 1

比較的長めの拘束時間ですね。


通勤は平均的ですね。
私は昔片道2.5時間やっていましたが、今やれと言ったら無理ですね。
人生は限られていますから。

募集要項的に書くと
年間休日250日、10:00~15:00って感じです。

53歳で転職。
管理職なら可能だと思います。
特に上場企業とかの管理職なら可能だと思います。
だけど年収は下がると思います。


私はあなたのように優秀ではなく、ブラック企業と裁判したりして
雇われるのが嫌になり、独立起業しました。
通勤もありません。
自宅が事務所です。
土地があるので小さな事務所も作りました。

時間に縛られません。逆を言うと、22時とかに突発的な仕事をしていることもあります。
海外も相手にしているので仕方ありません。
それでも実労働時間で言えば1日1-2時間ぐらいですね。
出張したときは別ですが。

時間と会社に縛られません。
仕事はほとんど外注に出します。
こんな仕事をしています。
年収800というか、私は22歳で投資を始めたので、投資もしています。
デイトレーダーみたいなことはしていませんが、資産も増やしています。

日本の場合ホームレスっていませんよね。
20年以上前は駅の中とかにいたこともありますが、一掃されています。
生活保護とかです。
年金払うより生活保護の方がまし、医療費もタダ!
こんな福祉があるので、多少リスクを背負って起業もありだと思いますよ。

商社でどのような職種で働いていたかは知りませんが、仕入れ~販売まで経験あれば
大きなビジネスも出来ると思います。

転職すると給料より問題なのは人間関係ですよね。
それであれば自分で経営者になってしまえばいいのです。

商社の場合、客に対して原材料高騰により、来月から値上げします。と通達すれば
それでOKですが、サラリーマンだと、来月から+5%給料上げます。
なんてことはよほどいい会社でない限りありません。
自分で経営すると、これができます。


1度だけの人生。今の会社に拘束されて、それなりに高い給料もらっているので
それでもいいと思いますが、決めるのは自分自身です。
一人で起業するのは不安。
最もです。
でも自治体とかが支援してくれるんです。
かなり優秀です。
    • good
    • 0

転職の話しは先ず奥様とお子様で家族会議をされるべきと思います。

貯蓄が3桁ということは家の購入の頭金に当てたためなのでしょうか。年齢的にも商社勤務にしても貯蓄3桁はちょっと少ないです。64才のローン返済完了はあくまも円満退職で退職金をあてこんでの計算ではありませんか。それにローン返済後の次は家の修繕費が必要になってきます。不測の事故や天災、病気の治療費や介護費用を考えましたか。今一度ローン返済プランはもちろん生活プランを具体的な数字をだして確認しましょう。転職が収入面や仕事のやりがいの面で上手くいくとは限りません。特にその皺寄せが奥様とお子様にきます。ここで他人の成功例や懐具合を聞いても意味はさほどありません。家族会議をして奥様や子供ががあなたの(考えに)背中を押してくれたら転職をすればよいのです。
    • good
    • 0

会社からジリジリと給与を下げられる人は、なんとしても会社にしがみつくことを考えたらええと思う。


だって、給料分の成果をだせないから給与が下げられるやしな。

わしは、人より昇給が多かったので、勇気をもって外資に転職して、ピーク時3,000円超えたよ。もちろんピークは続かなかったがなwww.

ワシの友人で、左遷されて、退職勧奨された男がおって、相談されたときに、絶対辞めるな、しがみつこう!とアドバイスして、60歳まで居て、退職金と企業年金満額貰って、今じゃ悠々自適の生活しているのがおる。

仕事で成果を出すことが下手でも、爺ちゃんとして孫から慕われる人ってのはおるわけだし、今の会社が暮れる給与に感謝してしがみつくのが良いとおもうな。
    • good
    • 0

老後破産の典型の様な話ですね


余計な事は考えず、今までの日常を守っていく努力をした方がいいと思いますよ
    • good
    • 1

今の会社にいたほうが、安泰です。

その歳で転職しても、期待しているようには上手くいきません。

私(プロファイル参照)は52歳(当時の年収は1千万円くらい)で大手企業(メーカー)を脱サラして(当時の会社の制度で割増退職金として4千7百万円もらいました)、資格を活かして自分の会社を興し、事業をやってきました。

2年めには脱サラ前の2倍の年収になりました。脱サラすると、それまでの重石が取れたみたいに心が晴れ、自由になった解放感に満ち溢れ、家内と海外旅行にもずいぶん行けるようにもなりました。

あれから24年近くなりますが、まだ仕事はしています。
私のような例は、たぶん特殊です。
    • good
    • 0

お子さんはもう自立されてるんですか?


もし、そうであれば早期退職もありだと思います。
ウチの父親は定年まで我慢して働いて、その後は燃え尽きたかのように何もしなくなってしまいました。
そういう父親を見てきたので、今、まだ健康で体力や気力のあるうちに無理のない細く長く続けられそうな仕事に転職するのもありかなと思います。

お金のことについては、母が父の定年後一生懸命働いてました。必要な額が貯まったのか、つい最近退職しましたが。(68歳)
    • good
    • 0

fpさんに相談されては


彼らはプロ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています