
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
僕なら、転職して休みが増えるけど給料も減るのが良いですね。
健康と精神的ゆとりがなにより大切です。
もちろんそれだけでなく、減った分の給料は、副業で稼ぎます。
もちろん高額を稼ぐことは出来ませんが、自分のペースでできるので、コツコツ進めています。
僕の取り組んでいる副業は、下のサイトで紹介されています。
https://peraichi.com/landing_pages/view/setuyaku …
No.6
- 回答日時:
私の考えでは、まず、しかるべく収入減がないと、休みが多くても何もできない。
と、理由考えたうえで、休み少ないけど仕事内容に比べたら給料いい。
を、選択します。
何かをするにしても、お金のかかる時代。
まずは収入がないと、休みどころではないと思います。
それに今の世の中。
有休という選択肢もあるわけだから、全く休みが取れないという事はまずないはず。
休みが取れないのは、ブラック企業以外、まずないと思いますが。
もしかして、貴方の会社はブラック!?
で、転職考えているのかな。
よくわからないけど、この理由で転職はやめておいた方が身のためと感じています。
転職には、色々なリスクがあることをお忘れなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事辞めたらやばい?
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
障害者雇用で手取り22万円は低...
-
多摩電工、関電工にお勤めの方...
-
なかなか転職しない彼氏
-
転職のタイミングについて
-
転職しようか迷っております。 ...
-
彼氏の就職先について
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
転職したいけれど。 高卒、正社...
-
大卒5年目の給与明細です。 地...
-
転職先への手土産について 転職...
-
公務員の休職について
-
公務員への転職で前職での休職...
-
地方公務員になりたいのですが...
-
総合資格学院について悩んでい...
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
自分が社不すぎます…
-
仕事がつらいです、死んでしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事辞めたらやばい?
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
30歳 年収350万円辞めるべきか...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
手取り15万円 夜勤あり工場勤...
-
彼氏の就職先について
-
転職して、休みが増えるけど給...
-
ヤマト運輸のキャリア社員について
-
多摩電工、関電工にお勤めの方...
-
転職のタイミングについて
-
なかなか転職しない彼氏
-
転職サイトについて 53歳商社勤...
-
転職先から合格をもらいました...
-
転職したいけれど。 高卒、正社...
-
窓際族
-
広告代理店プランナーですが ど...
-
転職・中途採用=給料は安いの...
-
障害者雇用で手取り22万円は低...
おすすめ情報