dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8か月ほど恋煩いが続いています。
恋煩いとはどのくらいの期間でおさまるのでしょうか?

片思いというよりはお互いきっと好きなんだとは思うけどなかなか進展しない関係です。
習い事の先生で恋愛してはいけない関係なので、お互い前に進むことも諦めることもできない、そんな感じです。
辞めればいいのでしょうけど辞めたら会えなくなってしまうので辞めれずにいます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

恋煩い...進展しない恋...してはいけない叶わぬ恋ですか。


8か月もそんな素敵な関係なんですか、羨ましいですね。
現実的な恋への発展を望んでいるのでしょうか。
今の状態が嫌なら早めに告って白黒はっきりさせましょうよ。
そのまま大切にとっておくなら、別な恋愛を進めましょう。
叶わぬ恋はきっといい思い出になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵なんでしょうか・・
このような恋は今までに経験がなく、戸惑っています。
でも出会った時にこの人と恋愛すると直感で思いました。
あちらの一目惚れのような感じから始まりました。
ドラマのような感じですね。
期間も期間なんで心はすごく繋がっている感じはします。意思疎通ができてるというか。
やはり告白するしかないのかもしれません。
好きとかエゴというよりは傷つけたくない、大事にしたいという感覚ですね。
頑張ってみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 00:13

私は初恋の人と今好きな人、この2人しか好きになったことがありません。


2人とも先生ではありませんが。
初恋の人は1年と2ヶ月、今好きな人は1年と9ヶ月くらいですかね。(おおよそです)
今好きな人は現在進行形なので好きな期間はこれから伸びていくと思いますが。
小っ恥ずかしい話、初恋の人は1つ学年が下だったので卒業してから少しは引きずりましたが、今の好きな人に出会ってからだんだん忘れていきました。
今好きな人とは、今は付き合っているのですが、片想いの期間は、1年と6ヶ月と結構長かったです。
長かったので友達には『まだ好きなの??』などと言われることが増え、もう自分でも吹っ切ろうと思って振られる気で告白したら、OKされました。
やっぱり、好きな人を好きじゃなくなる事って、何かの区切りじゃないとあまりないと思います。
それが卒業なのか、引っ越しなのか、告白なのか、理由は様々だと思いますが、今日好きだった人が明日になったら好きじゃないってなかなかないと思います。なので、じんわり忘れていくのが多いんじゃないですかね。
私個人の意見です、そして途中で自分語り申し訳ございません。
少しでも参考になれば、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋煩いとは3年くらい続くのかもしれませんね。。。
彼が私の心に住み着いていて好きでなくなる日なんてくるの?みたいな感じです。
このまま付き合うことなく終われば一生忘れることができなくなってしまうかもしれません。

年末、1か月間会えず連絡先も知らないので、会えず連絡も取れずの状態が1か月ありましたが、次会った時お互い変わらず好きな感じで。
やはり告白するしかないのかもしれません。。。

頑張ってみます。

お礼日時:2018/03/28 23:55

お互いきっと好き?


本当に?
恋愛してはいけない関係なので?
なかなか進展しない関係です?
矛盾してるけど、結局どっちなの?
8ヶ月も、"お互い前に進むことも諦めることもできない"って、勘違いではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛してはいけない関係というよりは会社的にNGということです。彼がクビになります。
私が辞めたらなんの問題もありません。

お礼日時:2018/03/28 23:47

そうでしたか・・・、お気持ちよくわかりますよ。


告白したほうがいいと思います。
告白をしたことで、相手との今の関係がどう変化しても構わないという強い決意があれば、その決意は誠意に繋がると思います。
あなたの幸せを心から願っています!

『恋しさは その人かずに あらずとも 都をしのぶ 中に入れなん - 藤原有定』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・ありがとうございます!
頑張ってみます。

お礼日時:2018/03/28 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています