重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初デートドタキャンを許してくれる心理。

私と彼は婚活サイトで2月末に知り合い私からいいね!を押しメールを1日1通していました。3月15日からはLINEを交換しよう言われて彼からメッセージ交換をしています。

お互い上位にいましたが彼は1カ月でサイトは辞めたようです。私は合計900人からいいね!をいただき。彼は100人くらいからいいね!をいただいていました。私は800人の中からいい人が見つからず彼を発見して自分から初めていいね!を押してみました。自分からいいね!を押したので不安でした。

彼はサイトを辞めたことを私に言ってきません。サイトでは誰にもあっていないようで誰にも会わずにやめたようです。かなりモテる人だと思いますし婚活の場に出てくるような人ではなく。職場では出会いがないようでシャイで人見知りのようです。185㎝痩せ型美形で30歳IT勤です。年収600万です。なのに性格は優しくてシャイで理想的でした。

全然誘ってくれず他愛もない話をしていたので諦めていたのですが、、

お花見の話になりお花見に私が行かないと言ったら
「一緒にお花見に行きませんか?」と4月1日に誘ってくれました。

私は彼が大好きなのにドタキャンしてしまいました、、しかも私は行けなくなりました。ごめんなさいとしか送りませんでした。

彼に月曜にLINEしてお詫びに食事をご馳走させてくださいと言いました。彼はいけない事もありますよと理由も聞かずに許してくれて日程を調整してくれました。

4月15日に日程調整をしてくれました。
彼はなぜ?私のドタキャンを許してくれたのでしょうか?

会ったこともない私に初デートをドタキャンされて普通は二度と会いたくないと思うと思います。

彼の心情が分かる方がいたら教えて頂きたいです。

私は深く反省して申し訳ない気持ちでいっぱいです。

A 回答 (6件)

たった1回のドタキャンで会いたくなくなる方が珍しくないですか?



何回も連続でとかならわかりますが。

相手の事を考えられる熟した人なんですよ
    • good
    • 0

このサイト見てると人の価値観って人それぞれだなーと思います。


ドタキャンされるのは嫌だけど、自分もどうしても行けなくなるときあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしい

回答ありがとうございます。
彼も行けないこともあります。
気にしないでくださいと言っていました。

お礼日時:2018/04/05 17:51

穏やかな人であれば一度くらいのドタキャンならそれなりの理由があるのだろうと許してくれることもあると思いますよ。

あなたがお詫びに食事でもとLINEをしたことで誠意が伝わったのではないでしょうか。
くよくよ考え込まずに次にあったらキャンセルしたとこを再度謝り気持ちを切り替えて楽しいデートをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
納得行く回答でした。
誠意が伝わったのでまた会おうと思ってくれたのかも知れません。
良かったです✨

お礼日時:2018/04/05 17:50

ヤリモクだからでしょう



モテるような人がなぜ?つまり手軽にやれる女を探していたんだと思いますよ

出会い系はたとえ婚活だとかマッチングだとかいっていても男からしたら本気の恋人探しするものだと思ってる人は少ないです

そういう出会い方って、彼の友人にあわせてもらう、実家や家につれていってもらう、自分の友人に会ってくれる、など決定的なことがあるまであまり信じすぎないほうがいいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ヤリモクでお花見デートを初デートにしますかね?しかもドタキャンした相手なんかとまた会おうなんてするかな?と思いました。
困っている人ならドタキャン相手がヤリモクならやれたらいいと思うのかも知れませんが、、
かなりモテるのにドタキャンされた相手なんかに会いますかね?そけまで困ってないと思ってしまいました。

お礼日時:2018/04/05 17:49

>普通は二度と会いたくないと思うと思います。


そうでもないと思います。

ドタキャンにはドタキャンのやむを得ない理由があるのが当然ですので、私は許さない理由の方が分かりません。
もちろん、最初から会う気がなく悪戯目的で誘っただけとかなら許すつもりはありませんが、会う約束をするってことは、ある程度信用しようと思った人なわけですからね。
皆自分の予定だけで生きてるわけではありませんから、都合が悪くなることは誰にでもあり得ます。
それを許せないと言うのは狭量ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます✨
彼の人間性や価値観に近い人だと思いました。彼はおそらく同じような考えなのだと思いました。

お礼日時:2018/04/05 17:53

分かるという人がいたらそれは嘘です。

一般論として相手のことは相手に聞いてみないとわかりません。逆にあなたの気持ちを相手に伝えなければ相手にはわかりません。相手の気持ちを知りたいときは相手が怒るような内容の場合以外相手に直接聞いてみることを私はお勧めします。聞いてみると思いもよらない答えが返ってくることがあります。彼のことを何も知っているわけでもない第三者の答えは所詮根拠のない無責任な推測でしかありません。回答者の言うことが間違っていても回答者は一切の責任を取らないわけですから無責任です。それにこれから先の長~い人生のことを考えた場合何かあるたびに他人に聞いてみなければわからないのでは困るのはあなた自身ですよね?ご自分でもできることはご自分でやるようにした方がご自分のためではありませんか? 参考になれば幸いです。GOOD LUCK!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
大変丁寧な回答で感謝の気持ちでいっぱいです。
確かに彼の気持ちは彼にしか分からないと思いました。

お礼日時:2018/04/05 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!