A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問の意味が分かりにくいのですが、作りたいプロトコルとは何でしょうか?
例えば、HTTPとかFTPとかのプロトコルを別に自分で作りたい?
例えば、通信プロトコルであるTCPやUDP以外に別のものを自分で作りたい?
自宅の中で、2台のパソコンをシリアルケーブルで接続して、自分でプロトコルを考えて相互通信するシステムを作ることは、設計やプログラミングのノウハウがあればできます。(インターネットやLANでは既にプロトコルが規定されていますから独自の仕様では接続出来ません)
プロトコルというのは「取り決め」のことですから、上記のような難しいレベルの物でなくとも、画面の一番目の項目に「商品名」、2番目に「色」、3番目に「サイズ」、4番目に「数量」を入力させて注文画面を作るなんてのもその一つと言えなくもないのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
【公開DNSサーバー】8.8.8.8と1...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
ムームードメインに関しまして...
-
お名前.comのドメインは買い切...
-
steamのゲームのマルチプレイに...
-
SNSのXのドメイン
-
サクラサーバーでサーバのコー...
-
お名前ドットコムでドメインを...
-
FFFTPでxサーバーのデータがダ...
-
0120-764-121こちらはどこの電...
-
Google アカウントの電話番号の...
-
(Microsoft ストレージの制限を...
-
大塚商会さんで商品を探してい...
-
ドメイン取得について
-
なぜ、現在使われていないドメ...
-
楽天ドライブって楽天モバイル...
-
クラウドサービスは転送ではな...
-
NASは本体やHDDが壊れた際、デ...
-
メールアドレス。ドメインが@ic...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PPPとPPPoEの違いについて
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
taikocatscafeをダウンロードし...
-
Enterを押すとBeep音がする
-
Foxit Readerの日本語化
-
初めまして、おはようございま...
-
「ハブ ポートの電源サージ」...
-
iphone ios16.7.1 アップデート...
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
windows95コンパニオンのインス...
-
AOMEIBackupperPROでWindowsPE...
-
OpenOffice Calcがバージョンア...
-
?の不明デバイスの正体を暴く...
-
UAB-80のドライバが…
-
COM1というポートは何に使われ...
-
Windows98のインストールが止まる
おすすめ情報