
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
はじめに…ライフスティック使用者ではありませんので念のためw
質問文からは全くわからないのですが、無線LANにすら繋がっていない状況でしょうか?もしそうでなければこの回答はスルー推奨。無線LAN云々をマニュアルを解読しつつ書いてみます。
まずマニュアルは読んでみましたか?
http://leopalace21.custhelp.com/app/answers/deta …
↑こちらの下の方に「添付ファイル PDFドキュメント LEONETスタートガイド201801.pdf」というリンクがマニュアル。
3ページ目から設定手順。ザックリ手順としては
1.インターネット出来るように申し込み。
2.ライフスティックをTV(の裏にあることが多い)のHDMI端子というプラグに接続。
3.ACアダプタをコンセントへ。同時にACアダプタをLANケーブルで(壁面にある?)LANポートに繋ぐ。
4.ライフスティックとACアダプタを(何ケーブルかはわからないけど)ケーブルで繋ぐ。
これで準備完了。
次に設定の操作を
5.TVをつけてTVリモコンの入力切替でHDMIからの表示に切り替え。
6.ライフスティックとそのリモコンをペアリング(繋ぐ)する。
7.あとは画面やマニュアルに従ってWi-Fiとかを設定。
8.Wi-Fi設定が終わったらTVにSSIDや認証キー(パスワード)が表示できるそうなので、それをPCやスマホ、プリンタに設定すればいけそうな気がしますが…
ザックリ「不動産屋さん」がインターネットサービスを提供(牛耳ろうとする)アイディアは面白いと思いましたが、いかんせんマニュアルにある手順が長い(汗)Windows10の初期設定の方が短いだろっなんとかせいとか思っても言わないので、これからのサービスな気がしました。
長文失礼w
No.1
- 回答日時:
どーやっても接続できませんよ
パソコンは、無線でインターネットにつながるタイプですか?
プリンター側で、アクセスポイントモードの設定をすれば、パソコンとプリンターで直接印刷する事ができますよ
http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/Manual/W/MG55 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) canon mf628cw プリントアウト出来なくなりました。 ネットワーク設定で、無線LAN設定と 1 2023/06/11 15:51
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが届かない部屋の対策 5 2023/01/06 15:55
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットに、以前のネットワーク名が表示されます。。 2 2023/08/08 16:52
- docomo(ドコモ) ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 4 2022/09/25 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
VPN設定を削除してしまいました
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
ホームページビルダーのアンケ...
-
パソコンを変えた時の設定
-
非公開設定できる無料HPありま...
-
TCP/IPの設定って?
-
家庭内LANのWEPキーの設...
-
プロキシの自動設定について
-
ネットカフェで自分のPCを
-
BIOSがHDDを認識しません
-
無線LANで困っています!!
-
お名前.com で取得したドメイン...
-
メルコのエアーステーションに...
-
IPv6の自宅サーバーが外から繋...
-
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
NECの電話機について
-
2台のコンピュータを直接LANケ...
-
Y!BBのセットアップ
-
ADSLと家庭内LANのOEの設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
PCから特定IPアドレスのみに接...
-
VPNを使ってVNC接続できない
-
複数のネットワークアダプタを...
-
ネットワーク接続のアイコンが...
-
プロキシの例外設定が勝手に消...
-
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
ルータの設定画面(web.setup)...
-
NTT PR-S300SEのDNS設定方法
-
プリンターの無線LAN設定 先日...
-
ルーターの設定方法
-
設定ページが出ない
-
FirefoxのContainer proxy(コ...
-
ADSLと家庭内LANのOEの設定
-
ネットワークに繋がるけどイン...
-
地元の天気予報が表示
おすすめ情報