
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
薔薇の名前。
正直、バラの品種は「数万」とも「10万以上」ともいわれていて、ひとたび札落ちすると名前の特定は困難になります。
そう、バラ園の人でも、バラ作りにベテランでも名前の特定はできなくなるのです。
それと、画像では本来の色が再現されないので、尚更困難になるよ。
そのため、それを逆手にとっていい加減な名前を付けて売るところもあるからね。
さらに、季節や栽培条件でも色や形が違うこともよくあるので、名前の特定は「不可能」だと思うことだね。

No.2
- 回答日時:
深夜にすみません!
バラは原種の数が多く交配の歴史も古いため、登録されているだけでも4万種以上の品種が存在します!
なので確定は困難かと思いますが、
ブルボンクイーンに似てるかな?とも思います……。
ご参考迄…
バラの大まかな分類と系統についてのサイト
https://himenobaraen.jp/roses.html
ブルボンクイーンです

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花形満、左門豊作
-
舞妓さんが芸妓さんになるとき...
-
文字型に穴が空いていて、ペン...
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に...
-
茶道の悩み お濃茶復活
-
これ、上手いですか?
-
字の汚さで悩んでます。 決して...
-
草書体を読んでください
-
茄子の掛け軸に書いた和歌を読...
-
毛筆、硬筆で八段までいくには ...
-
花の単価って大手の花屋、個人...
-
花の名前を教えてください
-
花の名前を教えてください
-
【茶道】あなたは池を作る派で...
-
【茶道】茶筅はお湯で穂先?剣...
-
字について質問です。 私はもと...
-
正座ができないので困っていま...
-
字の書き方について質問。 男子...
-
フエキ糊で裏打ちした作品の経...
-
菊の瓶詰めみたいなものの名称...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舞妓さんが芸妓さんになるとき...
-
文字型に穴が空いていて、ペン...
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に...
-
草書体を読んでください
-
茶道の悩み お濃茶復活
-
華道お免状の頂く際の先生へのお礼
-
毛筆、硬筆で八段までいくには ...
-
書道の段位、凄さが知りたいで...
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが...
-
字の練習は鉛筆から?それとも...
-
字について質問です。 私はもと...
-
黒のカードに文字を転写して書...
-
これ、上手いか下手かどっちだ...
-
字の汚さで悩んでます。 決して...
-
書道家の年収ってどれくらいで...
-
裏千家家元の掛け軸 落款の読み...
-
箱書きの読み方を教えてください
-
花瓶に刺した千両がぐったり下...
-
中2で硬筆九段、毛筆8段って す...
-
【茶道】抹茶を茶漉しで泡立て...
おすすめ情報