dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合っていた頃からなのですが、旦那がたまに自分で口にしていない事を言ったと言い張ります。

最初は私が聞き逃しているだけかな?と思ったのですが、度々同じような事があり……

本人に言っても、僕は間違いなく言った!の一点張りで私の話に聞く耳を持ちません。
思い込みというか、もしや脳に何かあるのでしょうか?

昨日はすぐ隣に居て話をしていて、私は旦那の言った内容を覚えているのですが、またしても旦那は口にしていない事を、僕は言ったと言い張ります。
話してない言葉が追加されてる……
話が噛み合わない……

それとも、逆に私がどこかおかしいのでしょうか?


ちなみに旦那は30代前半です。
付き合っていた頃から今まで一緒に居て7年です。

どなたか、ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

いや、男性ってそゆうもだと思います


男性ってほんまに子供だと思います
あと、意地張ってる言うてるやろうなぁと

私の旦那も、子供みたいな嘘いいますし、そんなこと言うてないとか言うてます!
もう、馬鹿らしいから
そうですか、言うてないなら言うてないでええんちゃうって言うてます
相手してたら疲れるので
もう、そゆう人って思って相手にしません
    • good
    • 2

ちょっと不安になりますよね。


どちからがおかしいのか

家庭内にレコーダーしかけてみます。
冗談じゃなく、本当に病気なら早めに手を打つのが
大事だからです。
    • good
    • 4

おはようございます。



多分、似たような言葉をしゃべっている(この事で「言った」
と思っている)、ただし言葉は似ていても違っていて、意味を
違えて受け止めてしまった(このことで「聞いてない」と思って
いる)、というケースだと思いますよ。

その話した時の二人の様子とかも含めてよく話しましょう。場
合によっては二人の会話がおざなりになっている可能性もあり
うると思いますよ。



尚。認知症の患者と話をすると、今件のようなすれ違いが普通
に発生します(ヘルパーさんは認知症患者を不安にさせないた
めに、基本「肯定」し、自分が忘れた、等の対応をします)。
病気を疑えば、若年性認知症なんて連想出来ますが、もしそう
なら、二人の会話だけではなく、他の要因でもおかしい点が見
えてきていると思いますよ。
    • good
    • 1

素人考えながら、統合失調症みたいな


そんな疑いがありそうな気がします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!