dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、Spotify Premium会員になりました。

ダウンロードすれば、オフラインでもその曲を聴けるとのことなので、聴きたい曲(あるアーチストのアルバム)を検索し、新規プレイリストにダウンロードしました。作業は、PC版のアプリで行なっています。
ダウンロードした曲が、PCのどのフォルダーに保存されるのか、どなたかご教示ください。

PC内(例えば、Cドライブ)を、ダウンロードした曲名をキーワードにして検索しましたが、該当なしとなり検索できませんでした。My Music 等のフォルダの中も探しましたが、見つかりません。
隠しファイルなど、普通は見えない(見つけられない)ファイルになっているのでしょうか。

PCのOSは、Win10です。

スマホ(Android)にインストールしている方のアプリでのダウンロードは未だ行なっておりませんので、確かめておりません。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

以下のように、なかなか素直じゃないフォルダになっています。



https://ameblo.jp/ouraudio/entry-12310659826.html

ただ独自形式というか暗号化されているというか、一般的な音楽ファイルではないため、これを単体で鳴らせるプレーヤーがあるかは私は知りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

fakeflakeさん

早速のご回答 ありがとうございます。

保存先フォルダの場所はわかりました。
なるほど、おっしゃるように 独自形式?の 拡張子が「.file」ですね。
普段はPCでの音楽プレーヤーは、itunesか MusicBeeを使っていますが、そのままでは、再生できそうもないですね。
今まで、ストリーミングラジオからの音楽を録り溜めていたので、今回Spotifyからも同様にダウンロードで一般的は音楽ファイルとして保存できないかと思い、質問しました。
どうも思うような音楽ファイルの使い方は出来そうもありません。

スマホの保存場所は、もっとわかりにくく、やはり独自形式?で保存されると思いますので、ダウンロードでの保存は諦めて、以前のように録音アプリを使って録り溜めようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/13 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!