
元棋士の加藤一二三さんですが、最年少で棋士になったとか、神武以来の天才と謳われたとか、とにかく子供の頃の天才ぶりが取り上げられ、その当時は今でいうところの藤井聡太棋士のようなフィーバーを起こしたと思います。
しかしながら、大人になってからは大山康晴、中原誠、米長邦雄、谷川浩司、羽生善治といった名棋士の陰に隠れたような感じで、タイトルも獲得していますが、若い頃の天才ぶりを考えれば期待外れだったように思います。
例えるなら、若い頃の天才子役が大人になってからは主役を外れ、脇役俳優として生き残ったようなものではないでしょうか。
バトル漫画で言えば、最初は最強の敵として登場したキャラクターが、途中で主人公のサポート兼解説役のキャラになっているようなイメージです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
加藤一二三がいたから、あれだけの名棋士が生まれたのですね。
追い越す目標として、素晴らしい功績だったと思いますよ。
あれだけ長い間、プロ棋士としてやってこられたのですからね。
No.12
- 回答日時:
そうだとしても 今や テレビやCMに出られて お金稼いでいるのだからいいのでは?
あんな容姿なのに
ですよ
逆に あんな容姿 だから?
なのかもしれませんけど
私は生理的に無理なので
即チャンネル変えてます!
No.6
- 回答日時:
加藤一二三は子供の頃の天才ぶりに比べたら大人になって
から大したことなくないですか?
↑
たいしたことはありますが、若い時に比べると
確かに見劣りしますね。
若い頃の天才ぶりを考えれば期待外れだったように思います。
↑
そうですね。
十で神童、十五で才子、二十過ぎればただの人
ほどではないですが、その感は否めません。
だから、ワタシは藤井さんも少し心配して
います。
このまま伸びるだろうか。
尚、反論が多いのは、氏のファンが多いからでしょう。
ワタシは正直、あまり好きではありません。
奇行が多く、近所の迷惑モノだそうです。

No.4
- 回答日時:
師匠に見初められて奨励会に入会し奨励会からプロになってA級棋士になってタイトル戦に出てタイトルを取って高齢になるまでA級を維持した
というだけ、アマどころかその辺のプロ棋士が数十人束になっても敵わないのだが?
No.1
- 回答日時:
あなたと加藤一二三が 対局すれば イイのでは?
あなたが 勝てば 「そうですね」と なるが 此処は あなたの頭の中の世界なので あなたの空想でも 全て あなたが正しくなる・・
そんな不公平な場所で 何を言っても 八百長試合
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
詰将棋について
-
わかりません。
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋囲碁の眼鏡率
-
将棋アプリ
-
全盛期の羽生善治と今の藤井聡...
-
将棋の世界の疑問です。 将棋の...
-
囲碁より将棋の方が、格が上で...
-
将棋ウォーズで相手の強さ「か...
-
チェスの方が将棋や囲碁よりカ...
-
(将棋)一流プロ棋士って収入...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
将棋ウォーズを楽しむ(PCで)
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
将棋ウォーズの昇級についてで...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
スピ系の本に孔子の引用して小...
-
ネットで級位者に教えてくれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋の昼食・夕食休憩について
-
将棋の駒を打つときに音を立て...
-
プロ将棋で、終盤の1分将棋で...
-
将棋のタイトル戦には協賛スポ...
-
理系の学者の父はIQも学歴も高...
-
正座ってなんで将棋なんですか...
-
エクセルで人口100万人あたりの...
-
棋士の事を先生と呼ぶ人がいま...
-
振飛車と居飛車と利き腕
-
将棋連盟vs日本棋院の財政事情
-
将棋プロ棋士の離席について
-
年齢制限の謎
-
将棋の反則負けに二手指しとい...
-
好きな将棋棋士はだれですか。...
-
タイトル戦の封じ手。封じ手す...
-
順位戦B級1組の定員は、なぜ...
-
プロ棋士(男)と女流棋士のレ...
-
なぜ棋士が着物を着て将棋を打...
-
天才数学者や天才棋士は医師や...
-
棋士って全員性格悪いよな?
おすすめ情報
ここは私の頭の中ではありません。ネット空間です。
その証拠に、貴方のような招かざる人間も容易に入ってくることが出来ます。
だから何でしょう。
サッカー日本代表の選手なんて、その辺のJリーガーなど比較にならないほどサッカーが上手いですが、海外の代表と比較されて散々叩かれています。
更に上の名棋士と比べて、彼らのようになれなかった理由を聞くのは普通のことだと思いますけど。
でも、追い越されてしまってますよね。
どうしてそんなにあっさりと追い越されてしまったのでしょうか?