
こんにちは。来年の1月3日より家族旅行でハワイに行きます。私は、渡ハ4回目ですが、ブランクがかなりありまして、(1992年以来です。)いろいろ、もちろん変わってきていますが、昔は、入国してから手荷物受け取り、またまた一時預かりをしてくれていたみたいですが、テロ事件以来そのシステムがなくなったようなことを聞いています。今現在もそうですか?入国してからチェックインまでの間、パールハーバーの方へ(アリゾナ記念館とミズリー記念館に行きたい)行きたいんです。ザ・バス利用したらすぐの場所にいるのにワイキキまで出てしまうのは、時間と料金がもったいない気がして..。どなたか素敵な提案をください。宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
kokiyukimamaさん ALOHA
テロ事件まではコインロッカーが設置されていましたが、以後荷物を預けるような場所はありません。
ホテルへ直行され、荷物をフロントに預けてから行かれるのが良いと思います。
なお、これもテロの関係で、アリゾナ記念館や戦艦には袋を持って入れません、
カメラとかは大丈夫ですが、ポケットに収まるものだけですから、ご注意下さい。
一時預けの場所はあります、そこに預けてから入って下さい。
MAHALO
No.2
- 回答日時:
個人旅行なら、荷物を受け取って、まっすぐ建物をる個人旅行用のドアがありますよね。
其処の先にタクシーがいるので、そこからホテルに直行して、ホテルにもよりますが、泊まることを言えば、入り口近くに荷物預かり所があります。 ちょっとチップを上げれば、喜んで遣ってくれます。V(^^)Vかなり小さなホテルだと、カウンターの中にしまってくれます。
荷物の大きさにもよりますが、ザ・バスは以前から大きな荷物は持ち込めません。膝の上に乗せられる大きさまでですからもっては行けませんね(それで空港で預けたいのでしょうが)。
記念館は大きな荷物を転がしたりしていくにはかなりきついですよ。
勿論奥へは持ち込み禁止ですし。
預け場所は必要性を感じることが無かったので探したことは無いですが、無かったと思います。
レンタカーを使用する手もありますが、空港で借りると他より高くなりますが、それでも家族連れなら車を借りてしまったほうが良いかと思いますが・・・・。
トランクに荷物を満載しているのは、駐車するときに人には見られないようにしましょうね。
返信ありがとうございました。バスに持ち込めないから空港に預けたかったんです。そのとおりです。やはりホテルに着いてからということにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイ旅行へ行く時期について
-
グアムのパラセーリングについて
-
ラスベガス+ハワイで26万円?
-
食事代などルームチャージの確...
-
ハワイでシュノーケル
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
ハワイに水を持参する?
-
ハワイでお買い物♪おすすめブラ...
-
水着、短パン履いたまま海に入...
-
免税店についてです。
-
ハワイには、どんな日系人が居...
-
アメリカハワイと同じ気候の良...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
ハワイのような、湿度の少ない...
-
JALウェイズについて
-
助けてください!ESTA申請却下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
新婚旅行・イタリア or ハワイ?...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
シェラトンワイキキの部屋指定...
-
中年夫婦の海外旅行
-
新婚旅行で、バリとハワイ、迷...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
食事代などルームチャージの確...
-
HISのツアー旅行はなぜあんな安...
-
ハワイ旅行に持っていく服装と...
-
ハワイのオアフ島のオススメの...
-
急で申し訳ないですが、現在ハ...
-
家族4人でハワイに行くとしたら...
-
ハワイについて教えてください!
-
2月にハワイへ4泊で社員旅行に...
-
なぜドレスコードが気にならな...
-
女性のサイパン一人旅
-
ハワイとメキシコ9月に行こうっ...
-
マイアミに行かれた事あります...
おすすめ情報