
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
紫色ならカバーは不要です。
法律が改正されて、若干規制が緩くなったのですが、
私は詳しくないので、旧法律の基準で回答すると、
バイクの全高を越えなければ問題ないです。
No.3
- 回答日時:
基本
・走行中は回転灯を点灯してはいけない。
・赤色回転灯は、点灯していなくても装着して走行してはいけない。
走行する場合は、カバーを装着して、赤色が見えないようにする。
↑ ドラマ、映画などに使われるパトカーなどが走行する手段
・一般車両で停止時に回転灯の点灯が許可されるのは、紫のみ。
且つ、後方から回転灯の点灯が確認できなければならないので、
後方に装着するのが一般的。
No.1
- 回答日時:
赤い回転灯は緊急自動車用と規定がありますので、後ろだろうが前だろうが付けてはだめ。
点灯しなければ良いかと言うと、おそらく道路交通法の第62条に引っかかるのでこれも違法になる可能性が高い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
バイクヘッドライト不調
-
スズキのラパンのライトについ...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
ウィンカーの光が極端によわい。
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
HIDを4灯点灯させる方法を教え...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
シルエイティーのライト4灯点...
-
電動RCカー用プロポ3チャンネ...
-
ドライブレコーダーの周波数とは
-
阪神の信号(?)
-
ウィンカーがつきっぱなしで困...
-
キーOFFでチャージランプが...
-
燃料計の有無
-
複数のLEDを端から順番に点灯さ...
-
ヘッドライトが点灯しない
-
ウィンカー交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
レッツ4に乗っています
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
バイクヘッドライト不調
-
ストップランプの明るさが左右...
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
車の字光式ナンバープレートの件
-
ゼファー400のヘッドライト
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
4灯式ヘッドライト
-
リトルカブのヘッドライトテー...
-
アドレスV125(CF-4EA)FIランプ...
おすすめ情報
(゚ω゚;)あと、紫色の回転灯でもカバーは必須ですか? できれば、白バイと同じ位置に3つ付けたいです! 後ろのあの高さは違法になりますかね( ´Д`)