重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【パソコンに詳しい方】至急教えて頂きたいです。
今日、windows8.1からwindows10へのアップデートをこちらのサイト(https://eizone.info/windows10-free-upgrade/)
を参考に行いました。

けっこう時間が掛かりそうだったので、自動スリープや自動シャットダウンを解除した状態で、電源に繋いだまま、パソコンを放置して出掛けました。

帰ってくると、下の画面が表示されていました。(※画像参照)

内容は、「オプションの選択」と題があり、

・続行
- 終了してWindows 8.1に進みます

・デバイスの使用
- USBドライブ、ネットワーク接続、またはWindowsリカバリDVDを使います

・トラブルシューティング
- PCをリフレッシュするか初期状態に戻します。または、高度なツールを使います

・PCの電源を切る

の4つの選択肢からどれかを選ばなければいけないようです。

しかし、どれを選んで良いのかが分かりません。
出来れば、Windows8.1の時のファイルやアプリ等のデータは無くさずにアップデートしたいのですが…。

お知恵をお貸しください。

「【パソコンに詳しい方】至急教えて頂きたい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • izayoimizukiさん

    ご回答ありがとうございます。

    アドバイス通り「続行」を押し、しばらく待ちますと、以下の画面が表示されます。(※画像参照)

    そこで、「再起動」を選択しますと、しばらくしてまた同じ画面に戻され、「詳細オプション」を押しますと、一番最初の「オプションの選択」の画面に戻ります。

    どうやら、「続行」は無理そうなので他の選択肢から選ぶしかないようです。
    どれを選べば良いでしょうか?
    Windows8.1に戻されても構わないので、出来ればデータを消したくないです…。

    「【パソコンに詳しい方】至急教えて頂きたい」の補足画像1
      補足日時:2018/05/29 08:36

A 回答 (2件)

>どれを選べば良いでしょうか?


この状況での選択しはありません。

<現状認識>
続行を押しても再起動を繰り返すということは、HDDにダウンロードした
 Windows10 インストールプログラム
 Win8
の両方ともが起動しないということですね。

<対策>
参考にされた記事の
実行する操作では必ず「このPCを今すぐアップグレードする」にチェックを入れて「次へ」。
でPCのHDDにWindows10 インストールプログラムのダウンロード
したが、うまくいかなかった(起動できなかった)ということですし、
このダウンロードによりWin8の起動部を破壊したため
当該PCではWin8も起動しない状況なので、

別のPCで参考にされた記事の
「別のPCのインストールメディアを作成する」を実行して、
 当該PC用のインストールメディアを作成して、
 そのインストールメディアからPCを起動して、
 Windows10 のインストールを試みる
のが次善の策と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後、いろいろとイジっていたら、完全に起動できなくなってしまい、仕方なく初期化しました…。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/29 18:01

状態が不明ですがとりあえず続行で良いです。



Windows 10が起動してくると思われます。
恐らくWindows 10の起動ステージで何らかの理由でクラッシュしたと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!