
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いえ、カートのほうが安全です。
カートはブレーキがついています。レバーを握らないと常にブレーキがかかっていますので、勝手に動くことが有りません。
ですから、大きなトランクを固定できない状態で平らな床面に置くよりもずっと安全です。
またカートは1台に大型トランクを2個程度は乗せられます。
もしカートがなければ大型トランクを2個以上持っている人は、両手でトランクを引いていくことになり、より移動のときに幅をとるでしょう。ですからカートを使っていないほうがより迷惑をかけるといえます。
No.2
- 回答日時:
車って、使わないひとから見ると危険だし、空気も汚れるし、邪魔ですよね?
いろいろな事に言い換えができる。
ひどいこと言うと、
車いす、ベビーカーって、使わない人から見ると危険だし、邪魔ですよね?
「使わなければいけない人」の身になって考える。
当然のことなのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
大きい荷物はそれで運ばざるを得ませんから、空港内では当然の移動手段です。
使わない人が邪魔とか危険と言っていたら、スーパー内のカートもそうなってしまいます。
使わない人の論理で断ずることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
-
買い物でマイカゴを使う場合、...
-
USJに カートは 持ち込めます...
-
歩きラウンドでの荷物
-
キーボードは何kgまでなら電車...
-
ゴルフ場のカートってどれくら...
-
フェラーリ458イタリアのエンジ...
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
【F1】F1マシンの前方車のすぐ...
-
低速ギアと高速ギア
-
暖炉の作り方
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
F1レーシングカーのエンジンが2...
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
フルストレート(直管)にした...
-
ディップス自重+荷重で90kgで10...
-
スイッチバックの駅で座席の方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
-
歩きラウンドでの荷物
-
プロの試合ではなぜ乗用カート...
-
ゴルフ場のカートってどれくら...
-
スーパーのレジ並び カート押し...
-
キーボードは何kgまでなら電車...
-
買い物でマイカゴを使う場合、...
-
プレイステーションストアでカ...
-
名門コースは歩いて回るところ...
-
だってカートみたいだからって...
-
競技中に乗用カートに乗っても...
-
スーパーのレジ横にカートを放...
-
スーパーで買い物するとき、カ...
-
ダヴィンチカートについての質...
-
乗用カートと常用カートについて
-
Amazonで・・・
-
同人誌即売会の荷物搬入の仕方
-
USJに カートは 持ち込めます...
-
ニルヴァーナのカート・コバー...
おすすめ情報