dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NIS2004を入れています。
今まで出なかったのですが、今日やたらと
「リモートシステムがこのコンピュータにアクセスしようとしています」の文が出ます。
高危険度です。
それを「許可」にしてしまったのです・・・。

状況は、無線LAN(バッファローのWHR2-G54/P:無線LAN BBルータ)で、
アタックブロックも、ファイヤーウォールも、アンチウィルスもNISも入っているので大丈夫なんだと思い込んでいました・・・。
入れてるだけじゃダメなんでしょうか?
そして、「許可」にしてしまったのですが、大丈夫なんでしょうか・・・?
NISやアタックブロックには何も侵入してきたものや怪しいものは表示されません。
ちなみに、「場所」が「ホーム」となっているのです。
自分で自分のPCにアクセス?ということなんでしょうか?
それでひっかかっているのでしょうか・・・??

詳しくないので、お願いします!!

A 回答 (3件)

とりあえず大丈夫です。


 
バッファローのルータには「アタックブロック」という機能があります。
これは、ルータに対してアタックのあった場合、ブロックしてくれ、
さらにブロックしたことをPCに通知してくれる、という機能です。
この通知というのは、ルータからPCへ情報を送るわけですが、
ファイやウォールソフトからすれば、分からない情報が来た!と
いうことで、「アクセスしようとしています」と表示してしまいます。
 
これを許可にしないと、アタックブロックの通知が来ませんから、
許可にするで正解だと思います。

参考URL:http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
URL拝見させて頂きました!載っていたんですね・・・。
説明もして頂き、ありがとうございます!
安心しました!

お礼日時:2004/10/27 02:04

あれっ?


前回質問されてた内容の補足で質問ってことですね??

>アタックブロックも、ファイヤーウォールも、アンチウィルスもNISも入っているので大丈夫なんだと思い込んでいました・・・。

十分すぎます。。。

シマンテック社のページでは、今回の『リモートシステムが~』のメッセージについて、以下のように掲載されています。
*************
「リモートシステムがこのコンピュータ上の xxxx.exe にアクセスしようとしています」というメッセージは、使用しているコンピュータに対して、外部からの通信を検出したことを知らせるメッセージです。

xxxx.exe の部分に表示されているプログラムの名称をご確認ください。
このプログラムがコンピュータ上で待機して通信を行うようなかたちで動作する場合は、その動作が原因でこのようなメッセージが表示されている可能性があります。
*************

もしよければ『xxxx.exe にアクセスしようとしています』
の xxxx.exe の部分を教えていただけないですか?
もし、 xxxx.exe と言う表記でなければ、そのメッセージ内容を教えてください。

おそらく、OS上の必要な動作だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>前回質問されてた内容の補足で質問ってことですね??

はい・・・カテゴリーを変えてみました・・・。

>もし、 xxxx.exe と言う表記でなければ、そのメッセージ内容を教えてください。

以下の内容です。
時間:今の時間
日付:今の日付
プロトコル:UDP(インパウンド)
リモートアドレス:192.***.##.1:1900
ローカルアドレス:192.***.##.2:46363
場所:ホーム

でした。(全部晒してしまって大丈夫なのか不安だったので、*と#に置き換えさせて頂きました)
リモートアドレスの*とローカルアドレスの*、リモートアドレスの#とローカルアドレスの#は同じ数字です。
お手数ですが、ご回答頂ければ幸いです。

お礼日時:2004/10/26 08:09

入れてるだけじゃだめですね・・・


大丈夫でしょうかと聞かれたら、駄目ですと答えるかな^^;

まず何を許可したのかの確認でしょうか。
この情報だけでは分かりませんが、
なんらかのアクセスをブロックしていたものを
許可してしまったので・・・・・

NISは私は使ってないので分かりませんが、
この場合、ブロックしないで許可してるので
ブロックのログに載らないのは普通では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/26 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!