
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガーラ(=メッキ)釣りはしたことないですが、
50cmくらいなら、マダイと同じか、マダイより強いくらいの引きかと思います。
なら、ラインはPEの1号(リーダーはフロロの5号くらい)で良いと思います。
根拠は、
マダイの一つテンヤでは、PEの0.6~0.8号を使用するのですが、
これで、10kgクラスのマダイや、ワラサ(メジロ?)でも上げることは可能です。
なので1号なら、根のあるショアからでも、50cmまでのガーラなら対応可能と考えるから。
もし不安なら、1.5号でも良いと思います。
ルアーの飛距離なら、1号でも1.5号でも、あまり変わりませんし。
メーカーは、国産ならどれでも良いかと(^^;)
ただショアからなら、根ズレに強い4本拠りが良いかな?
ちなみに、1~1.5号なら、ライトショアジギにも使用可能です。
参考までに言うと、
私の知り合いの、ショアジギ(ワラサクラスまで)とシーバス併用狙いの方は、
1~1.5号を使用している方が多いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/18 00:13
1号にしたいと思います!
ありがとうございます。
僕は沖縄で釣りをしているんですが沖縄の魚は引きが強いので1号なら楽しくやりとりできそうです!
No.2
- 回答日時:
ライトショアジギングのカテになるとおもわれ、1.5号かなと思います。
私はDUELX8を1.5号 2号 3号と3個のリールに巻いて使い分けしています。
ダイワ3000番なら1.5号
ダイワ3500番なら2号
ダイワ4000番なら3号
くらいであわせるような感じです。
他にマダイの50cmくらいの磯釣りでPE1.5号使います。コロダイでも上がります。
50cmのGTもそれくらいでなんとかいけると思います。PE1.5号でも結びこぶができるとそこから切れますので丁寧に扱ってください。リーダーも必要です根ずれを考慮した太さです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 釣りには、ラインにノットて、つけるものなのですか? 釣具店に、ライン買いに行ったら,言われました。 3 2023/05/07 10:24
- LINE ラインの削除方法、完全に新しくしたい。 2 2023/08/07 12:25
- 電気工事士 AC100v供給ライン L,N,PEの電圧状況について 2 2022/09/17 10:38
- 釣り peラインのコーティングスプレーはいつするのが効果的ですか? 釣行前? それとも釣行後のメンテ時? 1 2022/09/25 18:01
- 釣り 今まで、ウキ釣りしかしたことありません。 今度ルアーやジギングをやってみたいので、ロッドとリールを購 2 2022/05/12 22:08
- 釣り アジング用のロッドが2.1mで、2000番のリールがあるのですが、このリールにはPEライン何号をどの 3 2022/07/30 14:43
- 片思い・告白 彼は一体何を考えているのか 2 2023/01/27 21:18
- カップル・彼氏・彼女 彼の行動について この2日間、ゲームで知り合った県外の人と彼を合わせて3人で観光を含め遊んでいるそう 1 2022/12/30 01:02
- 国産車 新型フィットのデザイン 知り合いが昔HONDAで働いていたそうです。ホンダは結構先進的なデザインを先 1 2022/09/24 18:53
- Android(アンドロイド) ゲーミングスマホを探しています 2 2022/04/10 22:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラウト用の竿
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
PEラインの使用について
-
ルアーの飛距離、どれ位が一般的?
-
遠投が出来、弾かないロッドを...
-
PE1号で青物
-
この時期、ギア比6.3ベイトリー...
-
PEの1号と1.2号での差
-
PEがガイドに絡む
-
12ポンドのラインで28グラムの...
-
ルアー釣りのフィンガープロテ...
-
ラインがガイドに擦れている音...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
釈迦結び
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
PEラインと力糸について
-
空の軌跡FC オーブメントシス...
-
カーディナル3
-
インターラインのロッドってこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
PEの1号と1.2号での差
-
ラインがガイドに擦れている音...
-
ルアーの飛距離、どれ位が一般的?
-
ラインの太さによる飛距離の違い
-
ルアーの適合ウエイトについて ...
-
遠投かご釣りを始めたものです...
-
12ポンドのラインで28グラムの...
-
アジングを始めるつもりなので...
-
10lbナイロンラインで3/4oz...
-
バサーがベイトリールを多用す...
-
根魚をワームで釣るためにベイ...
-
ライトジギングタックル
-
この時期、ギア比6.3ベイトリー...
-
PE1号で青物
-
ショアジギングでのラインブレイク
-
青物のドラッグの調整と合わせ方
-
ドラグ機能
-
釣りのラインについて。 ルアー...
-
セフィアCI4 C3000SDH
おすすめ情報