
flvファイルの修復について
こんにちは
いつもお世話になっております。
今回はflvファイルの修復について質問させていただきます。
kakorokuRecorderでニコ生をダウンロードしました。
(個人で楽しむためにダウンロードしました。
違法ダウンロードでは?等の指摘は、申し訳ありませんがご遠慮ください。)
flvファイルをプレイヤーで読み込むと再生時間は3時間となるのですが、
40分ほどで再生が止まってしまいます。
フリーソフトでの修復や、MP4への変換など思いつくことはやってみたのですが、
やはり40分程度で動画が終わってしまうのです。
なにかいい修復方法を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?
以下、試してみた内容です。
VCL media playerでの修復、またMP4への変換 → 修復・変換共に40分の動画になりました。
FLV MetaData Injector での修復 → 変換できましたが40分の動画でした。
FLVJoinでの修復 → 読み込むことが出来ませんでした。
Avidemuxでの読み込み・再生・変換 → 読み込む際にこの動画には映像がありませんとの表示
その後読み込み・変換できましたがこちらも
40分程度の動画になりました。
これだけ試してもダメだったので、あきらめるしかないのかなと思ってはいるのですが、
何かいい方法があればとすがる気持ちで書き込みしています。
どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
Aの逆さの記号の出し方
-
伊........人偏が無い,読み教...
-
名前(平仮名)を数字に変換する...
-
直径を表す記号はどうすれば出...
-
「第3者」という書き方
-
Unicodeの文字がどれか、調べた...
-
「載いた」ってどう読むんですか?
-
グーグル日本語入力、下ネタ用...
-
MS-IME、ATOKの使い分けはどう...
-
漢字変換をすると文字が黒塗り...
-
「嶌」という字はなんと打てば...
-
ミ の反対見たいな記号の名前は?
-
ATOK2007の変換候補の順番を変...
-
一時ファイルのオープンに失敗...
-
IME or ATOK
-
├ ってどうやって表示するん...
-
DVDfab 6 でMP4を変換すると音...
-
Sが2個ついた記号を使いたい
-
ダウンロードした曲をMP3形式に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
名前(平仮名)を数字に変換する...
-
漢字変換をすると文字が黒塗り...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
出てこない漢字
-
直径を表す記号はどうすれば出...
-
ミ の反対見たいな記号の名前は?
-
「第3者」という書き方
-
「載いた」ってどう読むんですか?
-
変換しようとしても字候補に上...
-
Unicodeの文字がどれか、調べた...
-
Aの逆さの記号の出し方
-
カシオのネームランドの使用方...
-
伊........人偏が無い,読み教...
-
<>の記号の二重の記号をだしたい
-
Excelの漢字からカナを出力する...
-
Sが2個ついた記号を使いたい
-
同音異義語の反対って...?
-
「そんなことを言われたひにゃ...
-
金交 という漢字が変換できない。
おすすめ情報