アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 こんにちは!質問させていただきます。

 よくガンプラ等のパーツに、プニプニの、ゴム素材のタイプのものがありますが(現在作っている、パトレイバーのMGグリフォンだと、首の部分や足の間接に使われています。よく足の内部にあたる部分や骨組みの部分にも使われているようです)、
この部分に塗装をする場合、一般のMr.カラーのような塗料で塗ると、うまくのらなかったり、ひび割れたりすると思うのですが、そんなことはないですか?また、皆様はどのように塗装されているのでしょうか?

 少し調べたのですが、ソフビ用の塗料として、イリサワというところから出ている、『Vカラー』という塗料があるようですが、色数が少ないとか、手に入りにくいとか、ちょっと高いとか・・・etc. で、Mr.カラー等の塗料で塗装できたらいいな、と考えています・・・(^_^;)(このVカラーのクリアを下地として塗り、その上からMr.カラーで普通に塗る、ということも考えたのですが・・・どうでしょう??)

 皆様のお話をお聞かせいただけると嬉しいです!参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ポリキャップ(以降:PC)の塗装も同様でないでしょうか?



この回答を書いてる時にふと思ったのですが、油性マジックなら可能(試した事なし)ではないでしょうか?
色も結構販売されているが、でも少し疑問も、浸透性が強いので塗装時と乾燥時で色が変化する可能性があるかも?

マジックを使うならランナーやジャンクパーツでテストをしてから試して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 2度のご回答ありがとうございます!

 そうですよね、PCの部分はけっこう外に見える部分もあり、剥げるの覚悟でラッカー系で塗ったのですが、ちょっと他のパーツがこすれただけで剥げちゃって、あ~ららっと・・・(笑)(目立たない部分だからいいんですけどねっ)

 油性マジックですか、それは思いつきませんでした(^^;)でも確かにリスクは大きそうですね・・・マジックも考慮に入れつつ、せっかくの機会なので、ソフビ用塗料も試してみようと思います!

 いろいろとアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2004/11/08 12:42

ゴムの塗装には、ラッカー塗料、エナメル塗料では無理。


ソフビ塗料(多分ウレタン塗料)は表面で乾燥して皮膜状になります。
多少高いですが、ソフビ塗料を購入する事をお勧めします。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます!お返事遅くなってしまって申し訳ないですm(_ _)m

 そうですか、やっぱり無理なのですね・・・
 ある本に、『ソフビ塗料を塗った上からなら、ラッカー塗料やエナメル塗料もOK』と書いてあったので、それならクリアを下地として塗って、その上に普通に塗装すればイケるのでは?と思ったのです(^o^;)

 ラバーパーツとは違いますが、ポリキャップの塗装はどうされているのでしょうか??やはり普通に塗っても、ちょっと触っただけで剥げてしまいますが・・・?

 スミマセン、さらに質問してしまいました(汗)もしよろしければまたお返事いただけると幸いです(*^o^*)

補足日時:2004/11/01 12:30
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!