重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

落雷と雨の関係について質問があります。
落雷が激しい時、よく母親が「早く雨降ってくれないかな」とか「雨が降らないからもっと怖い」みたいなことを何度も言っています。
そこで思ったのですが、落雷中に雨が降ることでなにかおこるんでしょうか?
詳しい方にお伺いしたいです。

A 回答 (2件)

落雷でいいの?


単純に雷(雷鳴や雷光)ではなく?

雷は雨が降って悪天候の時におきるもの。(なんとなくそんな認識がある)
雨も降らずに雷の音や光だけといのが不自然な感じがして落ち着かない。
雨が降ることで「天気がとても悪い」という型にはまった状況になるので安心できる。

お母様はそういう気持ち的なことを言ってるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことでしたか
てっきり何か起こるのかと笑
ありがとうございます

お礼日時:2018/07/16 19:57

何も起こりません。



数百メートル~数千メートルの空気の絶縁を破るほどの電圧です。
途中雨粒があろうとなかろうと、雷から見れば全く同じことなのです。

ということで、残る違いは人間の思い込み、迷信です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり深く関係はないですね
ありがとうございます

お礼日時:2018/07/16 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!