dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の恋愛相談


高校1年の女子です。中学から付き合っていて2年3ヶ月になる彼氏がいます。彼氏とは高校も同じです。
高校に入って3ヶ月、上手くいっていません。
お互い高校に入ってお互い自分のクラスに馴染んだり部活に慣れるのに忙しく入学して1ヶ月半ほどの5月ごろ、倦怠期のようなものがお互いに来て喧嘩や別れ話もしました。ですが話し合って解決し、なんとか倦怠期は乗り越えました。
ですがテスト週間で会う時間が取れなくなるとお互いに気まずくなってしまいLINEも1日もしない、なんてこともあり、中学のころ、受験勉強で忙しかった頃は頑張ろうね!って言い合って上手くやれてたのに…と思い、また夏休みに入り会えなくなると関係が悪くなっちゃわないかなあ、と彼氏に不安を打ち明けたところ、「大丈夫だよ~………*多分、」と言われました。
彼氏に冷められてるのかな、と思った時に「ねえ、正直冷めてる、?それか他に好きな人とかできた?」と聞いても「そんなことない」と帰ってくるんです。
前はLINEとかでたまに「好きだよ~っ」と送ると「俺もだよ!」とか言ってくれてたのに今は「ありがとう~」かスルーか、です。
もうどうしたらいいか分からなくて別れたほうが絶対楽だなって思うけど、好きなので、大好きなので別れられません。

どなたでもいいのでアドバイスください。

よろしくお願いします

A 回答 (5件)

皆さん言うように、学生の恋愛はそんなものでいいんですよ。


でもでも、あんまり悩まずにプラス思考になればうまく進むと思います。
ラインもそんなにこまめにしようとせず、もう少し気楽に考えましょう。
すごく好かれているんで安心していいと思います。
中学に比べ勉強、部活に忙しいときはラフに付き合うことにしたらいいんでないかな。
会うのも、ラインも減っても気ににしないことかな。
    • good
    • 0

好きなら、別れたら絶対後悔してしまいますよ。


2人で相談し、いい方向に進むことを願っています。
    • good
    • 0

学生時代の彼氏・彼女はそんなもんです。

 真剣に考えなくてもよいのではないでしょうか。
大人になると”結婚”とか”同棲”を考えて真剣になりますが、学生では”友達の延長線”なので、一時的に興味がなくなることもあるんです。 そこでわかれちゃう場合もありますが、お互いを信じていれば乗り越えられますよ。
    • good
    • 0

彼の中で気持ちの変化があるのは確かでしょう。



環境も変わり、もしかするとあなた以外の物に興味を持っている可能性も考えられます。カップルでこういう事よくあります。私もありました。

急に彼が素っ気なくなったり自分から行動しなくなったり返信こなかったり、、、。私はその際連絡する頻度を抑えて、連絡する時も当たり障りのない文を送っていました。そういう期間を経て元に戻りましたよ!

今は踏ん張りどきです!
だからと言ってしつこくラインするなどは絶対NG!

頑張って下さい!
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

???

お礼日時:2018/07/17 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています