dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コスメカウンターのBAって感じ悪い人ばかりじゃないですか?
未だに感じのいい人に出会ったことがありません。
普通もしくは感じが悪いかのどちらかです。

一番最悪だったのはCHANELです。
青みピンクの口紅を買いに行った際、その当時は青みピンクという言葉を知らず、BAさんが「何かお探しですか?」と声を掛けてきたので「白が混ざってないパキッとしたピンクの口紅を探してます」と言いました。そしたら、「白にピンクは混ざってません」と苦笑いされました。なので口紅つけたモデルさんの写真を見せてこんな感じピンク探してますと言ったら、今度は「写真は加工されてるので分かりかねます」と。結局そのBAは横でずっと突っ立ったまま。何のためにいるんですか?知識不足だった私も悪いのですが、お客さんが目の前で探してるんだから正論ばっかり言わないで一緒に探すべきじゃないでしょうか?
それ以来CHANELでは買っていません。CHANELの前を通るたびに思い出してイラついてしまいます。

BAの見下した感じが本当に嫌いです。特に若い人。

なぜお客さんに気持ちよく接客できない人がわざわざ接客業を選ぶのか。不思議です。

A 回答 (2件)

ブランドネーム背負って調子に乗ってるんでしょうね!


放ったらへし折ってやりたいですね。
私も偉そうにツンツンした態度のやつほんとムカつきます。
    • good
    • 1

京都のCHANELの人は凄く感じよくて


ルブランマスクもついでに買っちゃいました笑
その店舗の方だけかもしれませんが
いい人もいますよー
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!