
職場からの指示で練習でトレースをしています。
AutoCADは全くの初心者で(LT2016です)モデル空間で作図しています。現在のビューの注釈尺度は1/50となっていますがモデル空間でA3サイズで印刷する際は1/200で設定しています。
この状態で会社指定の図面枠を挿入したいのですが・・・
全くわかりません。会社の人にきいたら『このフォルダにあるのでこちらを使ってください』と言われました。
図面枠DWGというファイルですが開くと1/1のA3に設定?されたものがモデル空間とレイアウト空間にありました。
基本的には教えてはくれない(自分で調べたりするようにとのこと)ので色々調べるのですがちんぷんかんぷんで・・・AutoCADの取り扱い説明?を見ても恥ずかしながら全くわかりません。
申し訳ありませんが全くの初心者でもわかりやすく教えていただけませんでしょうか?
ちなみにレイアウト空間で印刷しようとすると、文字や寸法などがすっごく小さくなり過ぎで印刷出来ないんです(涙)今さら寸法スタイルなどを変更?などできないのでモデル空間で終了させたいのです(涙)
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
AutoCAD の大前提 は、全て原寸(S=1:1)で描くという事。
よって、図面枠もA3用なら、A3用紙の大きさになっています。>モデル空間でA3サイズで印刷する際は1/200で設定しています。
A3用紙にS=1:200 でモデルを収めたいのであれば、図面枠を200倍しましょう。
同じ様に、もしA3用紙でS=1:50 のモデルを収めたいのであれば、図面枠を50倍です。
図面枠のデータを印刷したいモデルのちょうど良い場所に移動させ
(又はその逆、図面枠の中にモデルを移動させる)
印刷設定で用紙をA3とし、印刷範囲を調整、縮尺をS=1:200 とすれば完成。
モデルとレイアウトという考え方は、AutoCAD独特の考え方ですので、AutoCAD間でデータのやり取りをするのは問題ありませんが、DXF変換等をして他社製のCADに読み込む事が解っているのであれば、レイアウトを使用せずモデル空間だけで処理する方が良い場合も有ります。
ネットショッピングではなく、CAD関連の専門書を扱っている大きな書店に出向き、自分の理解できる参考書を探して、自分のお金でその本を買って、自ら勉強する事が必要です。
現在、書店で販売されている本は、最新版の2019だと思いますが、初心者用であればバージョンが異なっても問題は有りません。

No.1
- 回答日時:
そんな貴方は、ビューポートの概念の理解が必要です。
ビューポートとはレイアウト空間で表示や印刷に使うもので、のぞき窓のようなものです。これを任意の場所・大きさ・位置に配置して、さらにその中で縮尺を自由に変更できます。ビューポートは複数作ることも可能です。つまりこれを使えば、モデル空間にある複数の物を異なる縮尺で自由に配置できるわけです。なもんで今回必要なことは、ビューポートを図面枠の中に作り、その中にモデル空間にあるものを表示させる…って作業になります。
安直な解説
http://cad.main.jp/h-class/03.htm
AutoDesk公式解説
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autoca …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP オートCAD使い初めたばかりで分からない事だらけで初歩的な質問かもしれませんがどなたか回答をお願い致 2 2022/05/10 11:16
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 日本語 「に」について 9 2022/10/25 16:32
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- CAD・DTP A3のWORDファイルをTIFFに変換したい 6 2022/12/15 16:00
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
AutoCAD LT (2008)で、他の図...
-
図面尺度変更 急いでます。教...
-
auto cadの部分拡大でビューポ...
-
autocad2010LTのレイアウトに関...
-
AUTOCAD PC環境について
-
AutoCADにて
-
かさ歯車はどうやって描くので...
-
autocadについて
-
JW CADについての質問です
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
P21をJWWで読みたい
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
他図面へのコピぺができない
-
ベクターワークスで作成した図...
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
mcdという拡張子がついたフ...
-
図面に記載のPA、PB
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
Autocad初心者です。印刷の時、...
-
auto cadの部分拡大でビューポ...
-
autocadについて
-
AutoCAD LT (2008)で、他の図...
-
autocad モデル空間で 破線、一...
-
出力、尺度設定について
-
図面尺度変更 急いでます。教...
-
線種設定がモデル空間に反映さ...
-
モデル空間とレイアウトでの線...
-
グリッドが細かすぎて画面に表...
-
かさ歯車はどうやって描くので...
-
AutoCADでの図面枠挿入など
-
図枠を大きくするのか、モデル...
-
JWWで使える樹木図集ってありま...
-
CAD 寸法線はペーパー空間?
-
AUTOCADのビューポートについて
-
ペーパービュの図面を消すこと...
-
autoCAD で選択ができなくなった
-
ビューポートの中を固定したい
おすすめ情報