
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
装身具に記載されている「プラチナ」「シルバー」と言う表記ですが.これはあまりあてにできません。
合金・鍍金を使っているために.「シルバー」のアレルギーがなかったのに.後でアレルギーになった人の例では.表面のメッキがはがれて銀が直接皮膚に触れるようになったためだったとか聞きました。
機会があれは.装身具の成分を調べてみることも良いかもしれません。
No.6
- 回答日時:
私はちょっと変わっていて、金とプラチナがダメで、シルバーがOKです。
もちろん鉄・ニッケルもダメです。
ただ、ひどいものとひどくないものがあったので、ひどいものは排除、軽いものは付ける時間を短くしたり、マニキュアを塗ったりしています。
大抵は素直にシルバーやチタン・樹脂ものを使っています。
ピアスを開けたのが池袋でした。
なにぶん5年ほど前なので記憶が曖昧ですが、開けたあとに膿んでしまい診てもらったのでちゃんと皮膚科だったと思います。
サンシャイン側(東口)の駅向かいの、1階が三和銀行のビルにあったと思います。
No.5
- 回答日時:
ryu1234さん、こんにちは!
私は12年くらい前にピアスをあけたんですが、その頃はシルバーのピアスも全然平気でアレルギーとは無縁と思っていました。
ところが出産を機に化膿するようになってアレルギーになってしまいました。
その時に皮膚科の先生にピアスをしたいのなら18金以上かプラチナのものをつけるように・・・と言われました。
そこで処方された軟膏(薬の名前は忘れましたが・・)はとてもよく効いて、塗ってはピアスするの繰り返し。シルバーのピアスはそれ以来つけないようにしています。ただ、18金や24金でもかぶれちゃう人もいるみたいですよ。
今でも、たまにかゆみが出ますが、そんな時は早めに薬局で市販されてるドルマイシン軟膏という薬をつけてます。薬局でピアスのとこがかぶれちゃってーと言ったら、店の人がこの薬をだしてきました。
私は夜寝るときはピアスをはずしています。
ですので、寝る前に消毒してからこの軟膏を塗って寝て、朝ピアスする前にまた塗ってってかんじです。
けっこう効くと思います。何度か塗ってたら症状がおさまりましたよ。
金属アレルギーがあるのに去年の暮れに3個めの穴をあけました。
即アレルギーが出るようならあきらめるつもりでしたが、なんとか大丈夫みたい。
ちなみに現在私は18金、プラチナ、チタンのものをつけています。
私は最近、市販の薬で間に合わせてますが、なるべくなら皮膚科の受診を
お勧めします。
都内に住んでいないので池袋あたりの皮膚科はわかりませんが、参考までに書き込みさせていただきました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
私も「金属アレルギー」を持ってます。
10年くらい前に、ピアスを開けた頃から・・・(>_<;)
でも。金属によって、アレルギーが出たり出なかったりです。
お勧めの薬を紹介します。
「マイザー」と言うのですが。。。
「副腎質ホルモン剤」で、「劇薬」の扱いになってますけど。
私は、行きつけの内科で処方して貰ってます。(本当は、違法?!)
近所に良い「皮膚科」もありませんし。
「市販」されているかどうかの確認は取れていませんが・・・
「皮膚科」に掛かられるのでしたら、お医者様に相談されてみては?
効果は、かなり期待出来ます。
私なんて「マイザー」を塗り塗り、アクセを沢山着けてますよ?
流石に夏場(汗に反応する)ので、ネック(ネックレス)は着けてませんが・・・
是非、参考にされて下さい。
No.3
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「接触性皮膚炎」
この中で特に「原因と危険因子」「予防」「症状」「治療」「合併症」と関連リンク先を参考にしてください。
ご参考まで。
お大事に。
参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …

No.2
- 回答日時:
関係する金属を一切排除します。
知っている例では白金と銀です。運が良ければ.オスミウムメッキされていますので.めっきがはがれなければ白金アレルギーや銀あれるぎーはでません。
No.1
- 回答日時:
男性でしょうか? 女性でしょうか?
私は女性で、金属アレルギーです。
それでも、ピアスはやりたくて、穴をあけているんですけど、
プラチナと金(14金以外)はOKなんです。
ピアスについてだけのアドバイスなんですが、
肌に当る部分に、透明のマニキュアや、ベースコート、トップコート
などを塗ってから使うと、大丈夫なんですよ。
他は参考になるような事を書けずにすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
目の周りがかぶれます
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
懇親会がありますが食べ物の好...
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
ワンパー漬けをご存知の方はい...
-
(緊急)腕にブツブツができてし...
-
うには甲殻類ですか?
-
化粧していると何故だか右目か...
-
夏の日差しにあたると顔に湿疹が!
-
腰に出来た湿疹?が完治しません
-
足首が痒い!!!!
-
あせも対策について…。少年野球...
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
あせもにいい(よく効く)せっ...
-
カメムシにやられました
-
室内のゴールドクレストは花粉...
-
スペイン語でアレルギーを伝える
-
かゆみに効くハーブや食べ物、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
目の周りがかぶれます
-
懇親会がありますが食べ物の好...
-
股(性器)が常に濡れています。
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
私はフォアグラだとか高級フレ...
-
(緊急)腕にブツブツができてし...
-
太もものかゆみについて
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
ワンパー漬けをご存知の方はい...
-
昨日まつ毛パーマをしてきまし...
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
うには甲殻類ですか?
-
マニキュアを取っていたら除光...
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
好きな人が卵アレルギーです
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
おすすめ情報