
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どっちも一般的な言葉ではありません。
個々の単語は一般的ですけどね。
インターネットは、ネットの世界全体を指しますから、
インターネットミュージアムと言われれば、
60年代からの電子ネットワーク網の発展を振り返るような内容かなあ、と。
(ネットワーク網を相互につなぐから、インターネット、です。)
サイトとは、ネットの世界では「ウェブサイト」を意味します。
平たく言えば「ホームページ」のことです。
ですから、サイトミュージアムと言われれば、
90年代後半からのウェブサイトの歴史を振り返るような内容かなあ、と。
あるいは「インターネット(上の)ミュージアム」という意味にも捉えられますね。
つまり、所蔵品をデータ化してネット上で閲覧出来るようにしたサービスのことです。
その流れで言えば、「サイト(上の)ミュージアム」とも考えられますので、
その場合は、上記の内容をウェブサイトで閲覧できるようにしたもの、かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の楽しみが漫画ミュージアムや図書館に漫画を寄贈して、それをインターネットの質問投稿サイトで自慢す 6 2023/08/13 09:15
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムに漫画を 3 2022/04/10 19:25
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムに漫画を 3 2022/04/08 06:43
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムに漫画を 3 2022/05/10 06:31
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)は何ですか 4 2022/03/26 10:16
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムに漫画を 3 2022/03/27 10:14
- その他(悩み相談・人生相談) あなたの生きがいはなんですか?僕の生きがいは全国の漫画ミュージアムや図書館に漫画を寄贈して、インター 1 2023/05/27 16:12
- その他(言語学・言語) 芋っぽい文章ですか 2 2022/04/08 11:15
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムに漫画を 2 2022/04/19 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムや図書館 1 2022/04/08 08:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
古代地中海美術館って無くなっ...
-
ジブリ美術館のチケットを日に...
-
韓国でクマ取り、シミ取りをし...
-
今度劇団四季の海でアラジンを...
-
美術館・博物館などに行く理由
-
サイトミュージアムとはなんで...
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
種子島宇宙センター
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイトミュージアムとはなんで...
-
建築家 伊東豊雄氏のシルバーハ...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
足型の遺伝について
-
浜名湖・六甲 オルゴールミュ...
-
博物館の中を見る事をなんとい...
-
学芸員の資格
-
博物館や資料館はなんで、カメ...
-
ドイツの美術館
-
内部が鏡の球体を再現した博物館?
-
今度、男友達と美術館に行きま...
-
公立博物館の観客数やスタッフ...
-
学芸員て何!
-
インターンシップの研修先の選び方
-
お見合いで交際になった後は、...
-
博物館を維持していくためには...
-
美術の宿題で…。
-
映画のロケ地について
-
How many hours did you spend ...
-
先日家でコウモリの子供の死骸...
おすすめ情報