プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年友人の結婚式があるのですが、
結婚式に参加する際にお車代って出るのでしょうか?
案内状には何も書いてありませんでした。
交通費で五万円もするので正直欲しいです。
初めての結婚式なので実際どうなのか経験者に聞きたいです。

A 回答 (8件)

お車代ってのは、本来実費交通費ではなく、来賓の方にお越しいただく際、ハイヤー代としてお渡しするものなのです。


車で30分で来れるような距離の方にも5千円とか1万円くらい包むか当日限りのタクシーチケットを同封するかです。
親族や友人はお互い様で行き合う。
お車代は現金で当日お渡しするものであり、事前に出しますからとかいうものではありません。
これが冠婚葬祭の流儀なんです。

遠方の大学にいくだとか、就職や転勤で地元でないところで住み、そこで出会った人結婚するということがそんなに珍しくもなくなったのは、ここ40年くらいのことです。
そして、来賓でもない方の交通費をどうするか・・・という問題が起こってきたのですね。
「招待」するのであれば、招待する側が交通費は負担すべきと思います。
とはいえ、負担できるの 一人1~2万ってところなんですね。
お車代としてそれ以上包むのは、どっちにとっても負担の額になります。
なので、高額遠方の先にはよかったら来てほしいという誘い方で誘います。

自分が招待された方なら、5万もかかる場所に行くなら旅行と思っていきます。
結婚式の参加だけでなく、ついでに観光もしちゃいますし、都合が許せば前後にもう一泊入れます。
そして、自己負担で行きます。
それくらいしてでも、行きたいと思える友人の結婚式にしか行かないし、まあ誘われもしないです。
お車代ですと披露宴の受付で1万円もいただいてしまったら申し訳ないです。

5万円は実費でかかりますもんね。
お車代として全額もらえたとしても、質問者さんが得することはまったくないです。
かといって、友人さんが全額交通費を払っていくと莫大な出費になっていきます。
おそらく遠方は質問者さんだけじゃないでしょうしね。
全部払ったら、寿貧乏です。

なので・・・お金を払ってでも行きたいと思える友人の結婚式にしか行かない。
行くことにした以上、ついでに観光してきたら?
お車代は、1万くらいは現金で包んでくれるかもしれないし、ないかもしれない です。
    • good
    • 3

「お車代は出ない」前提で行動しましょう。


結婚式の前後で有給をとって旅行にしちゃうという手もありますよ。
「結婚式のためだけに5万円」よりは気持ちが楽になりますよ。
    • good
    • 2

友達の場合 お互い様なので 出ない例が多い。


交通費5万円 かかるなら お祝い送付で済ます手段あります。
    • good
    • 1

そんなもの期待して出るもんじゃないよ。


断ればいいんだよ。
    • good
    • 0

主賓か准主賓で友人代表くらいまでかなぁ,その範囲で乾杯の前および直後くらい(まだ会場が静かなうち)に「スピーチを依頼された人」には出る場合がありますが,それでも無いというのも普通です。

准主賓の場合は,お車代をいただいても,後日夫婦にお祝いとして返す方もいらっしゃいますのでね。結婚式って負担する人(当人だったり親だったり)にとっての出費はたいへんなんですぅー。
    • good
    • 1

10年以上前なら、交通費は実費を頂けるのが常識でした。


この場合、事前の案内、連絡は何もありません。
でも、近頃は良くて半額、悪ければゼロもあるそうです。
ひどい場合は、海外からの飛行機代(20万円以上)もゼロがあったようです。
聞くわけにはいかないので、あればもっけもの、ぐらいでご出席ください。
    • good
    • 1

何も言われないなら自己負担だと思います。


車代出すときは言ってくると思うよ。
    • good
    • 0

半額負担なんてよくききますけどね、


基本は参加者負担でしょう。

若い新郎新婦の予算の都合もあるでしょうから
ここは我慢して、お車代が出たら御の字くらいの気持ちでいたほうが無難です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!