
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
多分Wifiが干渉しています。
下記はPCのツールですが干渉の状況がわかると思います。
Wifi Analyzerで検索するとスマホ用のツールも見つかると思います。
(怪しくない提供元のを使ってください)
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
解消するには5Ghz帯のWifiを使うのがセオリーです。
802.11ac、802.11anとか言われるものです。
アクセスポイントと端末の両方が対応している必要があります。
以上、参考になりますでしょうか。
No.2
- 回答日時:
近くの家のWi-Fiは表示されます。
それがファミリールームという名前にしているのではないでしょうか。特にそれで切断が起きることはよほど近接して、例えば常に電波強でみえていない限りありえませんので、
切れる原因は別にあるかと思います。
単純にソフトバンクのだと電子レンジやドライヤー、冷蔵庫などのノイズに弱いのと、
もともとソフトバンクWi-Fiが安定していないので、このあたりが原因では無いでしょうか。
最も簡単なのはプロバイダーを安定している所に乗り換える。
フレッツ光とかドコモ光のOCNやSo-netとかですね。
あとはソフトバンクのままでいくなら、Wi-Fiの電波を増強する。こういうの使えば簡単にできますね。
http://kakaku.com/item/K0001030334/
大元のソフトバンク回線が切れるとWi-Fi増強しても途切れてはしまいます。
大元の回線は大丈夫で、ソフトバンクのWi-Fiが不安定の場合に改善できます。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
今は、みんな無線LANのアクセスポイントを持っている時代。
よって、普通に数個以上のアクセスポイントは常に表示されるのが当たり前の時代になっている。IEEE802.11規格の2.4Ghz帯は、干渉しないチャンネル数は、最大3チャンネル。
数個のアクセスポイントが当たり前に見つかるってことは、ほぼ100%の確率で干渉しちゃうんですよね・・・
暗号化をかけていないアクセスポイントも一部存在します。
SSIDをステルスにしていない限り、勝手にアクセスポイントを探して表示します。
そして、場合によっては、暗号化されていないアクセスポイントに接続する場合もありますので。
そして、一般的には、無線LANを利用するのには、暗号化を行う。
そのキーの有効期限がアクセスポイントで設定されるが、キーの更新のタイミングで一時的に電波が悪くなり切断されてしまう端末はどうしても一部存在する。
アクセスポイントでキーの更新タイミングを長くすれば、切断される可能性は少なくなる
すると、接続出来るアクセスポイントがあれば、そこに接続して、接続すれば、接続を維持してしまう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone6plus ネットワークに接続できません 4 2022/06/23 10:29
- FTTH・光回線 インターネット回線について。 全く分からないので教えてほしいです。 今はソフトバンク光を使用してます 7 2023/01/20 12:35
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のWi-FiをSo-net光からソフトバンク光に変えました。 今までバッファローのルーターを使っ 4 2022/05/29 21:17
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- Wi-Fi・無線LAN 近々入院するのですが、病院にはWI-FI環境 があり病室でも使えるという事なのですがスマホを起動させ 4 2022/08/04 18:49
- Wi-Fi・無線LAN 【至急】MacBookを使っているのですが、先ほど突然メニューバーのWi-Fiマークに感嘆符が表示さ 1 2022/08/20 20:05
- Wi-Fi・無線LAN 賃貸マンションでジェーコムのWi-Fiを使っていますが 遅いので他のWi-Fiに変えようと思っていま 5 2022/10/18 23:42
- Wi-Fi・無線LAN TP- LinkというWi-Fiルーターは、管理設定でWi-Fiの設定したあと Wi-Fiの真ん中の 2 2022/04/23 13:54
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- Wi-Fi・無線LAN ノートpcの Wi-Fiが昨日から繋がりません。 他の端末ではWi-Fiが使えるのでWi-Fiに問題 4 2022/09/21 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
docomoとAUに5G二回線割り当て...
-
Sniffer Windows2000
-
REGZAのテレビ49G20Xでネットが...
-
製造番号からなんかわかるの?
-
ボーダフォンショップまたは携...
-
マクドナルドでネット
-
どこでも高速通信できて通信料...
-
ボーダフォン!!機種変更につ...
-
AOLのADSL 12mbps と Yahoo wifi
-
SBのWi-hiルーターにauスマフ...
-
スマ放題のデータ定額パックの...
-
友達とSwitchでマイクラするの...
-
i padはどこで買えばいいですか?
-
仕事専用で回線作りたいのです...
-
wi-fiについて
-
携帯電話の契約について。 uqモ...
-
Ipad Wi-Fi モデルだけど外でも...
-
これどこの基地局でしょうか?...
-
wi-fiとSIMについて教えて下さい
-
パソコンのデータ通信量がすぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安心フィルターをかけたらwifi...
-
REGZAのテレビ49G20Xでネットが...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
寮のWi-Fiについてです。じぶん...
-
電車の中でテザリングが遅い 総...
-
友達とSwitchでマイクラするの...
-
ある施設でタブレットを使って...
-
Wi-Fiの横のマークは何でしょう...
-
朝から突然Wi-Fiが繋がらなくな...
-
オススメのネット接続方法
-
IP電話への通話料とは?
-
パソコンのデータ通信量がすぐ...
-
電磁波
-
ポケットWifiについて
-
プロバイダ情報開示請求につい...
-
有線LANと無線LANの違い
-
au回線が半日以上 修復出来なか...
-
softbank 007Zについて
-
自宅と外出先のwifi接続
-
WiMAXの 無制限プランの 3日間...
おすすめ情報