
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり画質にはこだわらない、とのことですので、「問題ない」と思っていいのではないでしょうか?
1回回転させて(縦を横にして)閉じる、同じファイルを開いてまた1回同方向に回転させて(オリジナル画像の基準では天地が逆になる)閉じる、また同じ画像を開いて同じようなことを行う、といったことを数回やってみて、もともとの画像(もちろん別途保存の、回転などを全くしていないもの)と見比べたことがありますが、目で見る限り、変化はありませんでした。
ペイントを使っても回転(90度の倍数角)結果で変化は感じられませんでした。
ただし、WORDに挿入した画像を「PhotoEditor」で回転した場合、90度の倍数角ではいいのですが、1度とか12度などの回転をすると、画質の変化が認められました。別のソフトによる0.1度の回転でも、同様に変化が認められました。
(体験だけの結果ですが)90度の倍数角による回転だったら、問題は無い (あくまでも目に見える変化の有無ということでは、です) ようです。
上記は、Windows XP(Home)SP-2、WORD 2000環境によるものです。
No.5
- 回答日時:
90°回転でも画質は劣化します。
画像形式によるんですが、まず非圧縮のBMPは問題ないはず。
可逆圧縮のPNGやGIFではサイズは変わるが画質は落ちません。
問題は非可逆圧縮のJPG画像。
JPGは細かく分けた画像を斜め方向に走査して圧縮しているので、90°回転させて新たに走査すれば元と違う方向なのでデータは変わってしまいます。
No.4
- 回答日時:
ウィンドウズのフォルダ内で見ている限りは、さほど画像に問題はありません。
ただデータ表示を切り替えているだけの様です。ただし、他の「お絵かきソフト」系のモノの場合は、保存の際に別ファイルと認識しますので、保存の際に「解像度の設定」を変えてしまうと、画質は劣化してしまいます。(その分、データ量の**キロバイトと言うモノはグッと少なくなりHDDのスペースが楽になります) 編集した画像を上書き保存。その後、また編集して上書き保存。。。 としていくと、ドンドンと画質は落ちます。 落ちない様にする事も出来ますが、ヘタをすると基のファイルよりもデータ量の**キロバイトと言うモノが増えたり・・・
また、写真は極端な解像度の圧縮をしない限りは画質の劣化は感じられません。 しかし、イラストの様な「アニメ絵」的なモノは少々の圧縮でも著しく劣化して見えます。
No.3
- 回答日時:
確かに、初めて回転させると、劣化するおそれがあります。
とか、元の写真と変わるおそれがあります。
このような感じのものが表示されたと思います。
だけど、私も、写真ってそんなに汚くなってないよなー。って思っています。
No.2
- 回答日時:
プログラム的に考えれば90度回転は縦のものを横にするだけなのでその際に劣化が生じることはないでしょう。
例えていうならば「1+2」を「2+1」に置き換えるだけの話。
しかし斜めは確かに劣化せざるをえないかと思います。角度によってはすきまを埋めるか、削る必要が出てきますので。
ただソフトによってはその横にして保存する際でも、劣化に繋がる変な処理を入れていることがあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育ソフト・学習ソフト 教育関係の方、パソコンに詳しい方に聞きたいです。 ICT教育で、タブレットを使った授業をしなければな 2 2022/04/07 23:05
- Windows 10 Windows10画像選択時コンテキストメニューで「右に回転」のアクセスキー(T)を変更したい 1 2022/04/17 11:06
- 運転免許・教習所 このようにポールの中に、左に 入れる場合、多分運転免許もってるやつはやってると思います。いやゆる縦列 2 2022/09/06 19:04
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- レトロゲーム ポケカ、「まひ」と「ねむり」の時、カードの向き 1 2022/08/21 08:02
- 物理学 物体のつりあう条件は 力の釣り合い モーメントの釣り合い を満たすときだと思うのですが、写真での転倒 2 2022/08/08 17:54
- ゴルフ 【ゴルフ】右曲がりのドローショットのフック回転だと地面に着地したときにゴルフボールは転 2 2023/07/05 20:12
- 数学 かざぐるまが回らない原因は何ですか? 片っぽの車輪の回転だけが芳しくないです。 右が勢いよく回ってい 4 2022/09/15 12:37
- 写真・ビデオ LINEの動画送信でインカメラの場合、左右逆転になるのは避けられないですか? 1 2022/08/29 12:58
- Windows 10 Windows10 更新日時を変更せずに画像を回転させることはできますか。 3 2023/06/06 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
XPがインストールできない
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
windowsのインストールにてISO...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
ノートパソコンの「各性能」は...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
パソコンのiTunesからスマホに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像一括ダウンロード
-
エクセルに貼った画像の自動更新
-
mp3のジャケット画像の消去
-
特定のtiff画像だけが真っ黒に...
-
右クリックで画像を保存しよう...
-
エクセル関数で画像を呼び出す...
-
BlueStacksを使っている方に質...
-
ペイントから切り抜いた画像を...
-
教えてください。 エクセルマ...
-
「デスクトップの背景として設...
-
右クリックで保存できないHP...
-
右メニューの「右回りに回転」...
-
IEのWebアーカイブ形式のファイ...
-
IEで「名前をつけて画像を保存...
-
MacroMedia Flash Player8の画像
-
右クリックの「デスクトップの...
-
添付ファイルに見知らぬ画像が...
-
画像を右クリックから保存する...
-
「マウスポインタのオン・オフ...
-
mp3ファイルを、背景に画像をつ...
おすすめ情報