
《一生の相談です!》
投稿史上最高に真面目な質問です!回答してください。お願いします!
私みたいな人は、どのような職業が向いてますか?
【はじめに】
昔から、人と違いおかしいと言われてきました。みんなと同じ行動を取るのが滅茶苦茶苦手です。いつも自分1人だけ違う行動を取ってしまいます。病院で診断するとADHDと診断されました。WISKではIQ82(言語性87、動作性69)でした。今受けたらもっと低いかも知れません。文章を読むときに理解するために3~4回読まないと理解出来ません。なので何をするにも人より遅いです。また、バイトでも遅いと言われます。親からはトロい動物と言われています。あと、普段は異常なほどぼーっとしてます。みんなから、どうやったらそんなにぼーっと出来るの?とよく言われます。あと、みんなが自然に覚えるような事、例えば車は左側を走る事、今の総理大臣を知らない(今も分かりません)、AKB48を知らない、お盆がいつか分からないなど普通の人が自然に覚えるような事を自然に覚えることが出来ません。あと、覚えたことをすぐに忘れてしまいます。
【勉強】
勉強は運動ほどではないですが苦手です。小学校の時は、最下位層でした。中学は、上位3割の成績でした。定期テストだと7割~8割位です。数学は8割以上が多かったです。模試は同じぐらいかもう少し上でした。高校は、最初はそこそこ良かったものの徐々に成績が下がり難関大学に行くことは出来ませんでした。なぜはじめ成績が良かったかというと、みんながそんなに勉強してない中で自分は頑張ってたからです。でも、みんなが勉強し始めると勝てなくなりました。つまり、地頭の差です。同じ頑張りだとみんなに負けてしまうのです。みんなが10時間勉強するとすると私は1日20時間以上勉強しないと勝てません。物理的に勝てなかったのです。
【運動】
運動神経も悪いです。体力テストは余裕のEです。100メートルは17秒ぐらいです。マラソン大会では、クラスでビリから2番目でした。あと、ボール恐怖症でドッチボールは死ぬほど嫌いで、いつもその時間は見学してました。野球もボールが怖くて無理でした。その他チームプレーの競技は、自分はただ立っているだけという感じです。卓球とテニスは、一応やりましたがビリでした。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
将棋が好き という情報がありあまり鵜呑みにしたわけではありませんが、
もし将棋が好きなら、
先読みする強みがあると思います。
貴方にできること、やれる事を 集めて、
貴方は努力できる人だと思います。
集めた出来ることから、組み合わせ、何をやるのに向いているのか、
そして何をやれば楽しく幸せになれるように生きられるのか?
それを考えればいいと思いますよ。
現代の枠組みにある仕事ではなくても、貴方が出来るものや新たに作り出せるものもあるかもしれません。
他人と比べては、同じ努力で追いつかれるというなら、
人がまず目指さない方向 その仕事に努力すれば、
手に職を持つと呼ばれる
貴方だけのオンリーワンが見つかるでしょう。
なにより、自分で考えた末にだきた答えなら、
楽しく向き合えて、また達成した時に、幸せを噛み締められるものとなるでしょう。
そんな職魚を探し出すか作り上げてください。
余裕ができたら、人生設計に、愛する人と暮らす夢を含めるのも良いことでしょう。
少子化の時代です。子供をそれなりに作ってくれると日本人として、老人は助かります。
頑張ってください。
なお、貴方はよく考えるたちのようです。
私もそうですが、
夢中になるということは、1つに集中できること。
しかしこれも欠点はある。
弱点として、強く集中した後、見てなかったものを忘れやすくもなる。
自分のキャパシティも考えて適度に、応用できれば、
一分野にて成功を収めることもできると思います。
それではどうか、
ご武運を!グッド ラック!☆
エル ミル システィーア☆ミ
No.7
- 回答日時:
心の底から本気で答えると・・・
若い内に死ぬ程努力して外見と内面のモテを研究して、
結婚相談所で経済力のある異性と結婚して、専業主婦か専業主夫になるのがいいです。
ADHDは一般社会で普通に働いて生きていくのが非常に難しいです。これは本当です。
若い内だけのチャンスですが、短い期間に一生分の努力をして、異性の心を掴む勉強をしてください。
上位3割の成績の時期があったのなら、可能と思います。チャンスがあるのは若い内だけです。
普通の会社で普通に定年まで働くのは、かなり難しいです。
No.6
- 回答日時:
運動神経は少し劣るけど大学生努力家プラス思考劣等感を持っている、はたから見ると優秀、運動はジョギングができればいい、プロになるわけでもないオリンピックに出るわけでもない、持って生まれた性格、総理大臣くだらない奴だから覚える必要はないしAKB48俺も興味ない、盆は8月半ば、広島長崎の原爆8月6日8月9日、敗戦記念日8月15日、ズバリ君の職業は牧師さんちょっと考えてみて。

No.5
- 回答日時:
君はどうしても今の土俵で戦いたいのですか?
将棋がお好きなようですが。
あなたの回答などを探すと、将棋についてはかなり知識があるようですね。
私なんてセンターは85%は取れますが、将棋は「ハム将棋」が限界のカスですよ。将皇のレベル2すらまともに倒せない。10戦1勝くらいの割合です。
将棋ウォーズ?私にはレベルが高すぎて参加すらできません。
確かに人には向き不向きがあるのは事実です。多分あなたと将棋をしたら私は100戦100敗だと思いますよ。
そして、日本にはごく少数かもしれませんが、「こまお」にすら苦戦する人もいます。
あなたが戦える土俵が将棋だけということは無いでしょう。他に趣味とか特技はありますか?そういうものこそ適性を大きく示していると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
書かれている文章を読むと、しっかりと表現され、話の筋は通り、文法的にもおかしなところがありません。
大丈夫だと思いますが。いろいろな面で人よりも劣るという自己評価は分かりましたが、何でもいいからこれだけはうまく出来るとか人並み以上というのはありませんでしょうか。「どのような職業が向いてますか?」に答えを出すためには、自信のないものばかりを掲げるのではなく(それでは先が見えません)、自分としてはうまく出来るものも明らかにしないといけません。もっと深い自己分析がいると思いますよ。
たとえば、絵を描くのは得意だとか、木工工作や大工仕事みたいなこと(修理を含めて)は好きだとか、楽器ならうまく演奏できるとか、花や植木を育てるのなら続けられるとか、犬や猫の世話なら人並み以上にできるとか、お年寄りと話しして困っていること(ニーズ)を聞き出すのは苦にならないとか…。
もっとプラス思考で行きましょう!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
彼女いない、できたことないで...
-
授業で当てられて答えることが...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
もう家庭も仕事も嫌です。それ...
-
母や妹を見返すために、自分を...
-
好きな人を誘うタイミングにつ...
-
現在Fラン大学4年生、何もして...
-
卒論提出後に締め切りを過ぎた...
-
テスト前になると、ワークの答...
-
学年1位というプレッシャー
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
高校3年 文化祭休みたい。 自分...
-
子供を3人産んでいる30代前半で...
-
大学で再試になってしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
彼女いない、できたことないで...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
友人のカンニングを発見しまし...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
授業で当てられて答えることが...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
テスト前になると、ワークの答...
-
学年1位というプレッシャー
-
学校のサボり癖が抜けません…
-
予備校生なのに好きな人ができ...
-
医学部3・4年はどのくらい忙...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
おすすめ情報