
「どっちでもいい」と言う言葉について。
私は、人から選択肢を迫られるとき必ずと言っていいほど「どっちでも良い」と答えてしまいます。
仲の良い友人に聞かれてもです。
自分の意見があるのに言えないわけでもなく、こう言えば相手が自分の好みに合わせてくれるだろうと思っているわけでもありません。
私はAかBという選択肢よりも相手が行きたいところに行きたいのです。
しかし、最近良く遊ぶ友達にどっちでもいいと言うと、私もどっちでも良いよ。と返ってくるのでいつも決めるのが遅くなってしまいます。
その友達が本心でそう言っているのか、それとも私に気を使っているのかが分からず困っています。
それは相手も同じことなのかもと思い、「どっちでもいい」と言われるとかなりめんどくさいのではないかと心配になったのですが、どう思いますか?
こういう時はスッパリと私が決めてしまうのが良いのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よく遊ぶ友達なら、もう順番に決めちゃったらいいんじゃないでしょうか?
「◯◯ちゃんはAとBどっちいきたい?決めていいよ!次は私の行きたいとこいくからよろしくw」
「今日はAいかない?次は◯◯ちゃんの行きたいとこいこーね!」
こんなかんじで(*^_^*)
相手が行きたいところに行きたい、その気持ちわかります。
ただ、これが2人そろったらなんも決まらないんですよね(笑)
よく遊ぶ友達なら嫌われてるわけでもないんだしほんとにどっちでもいいなら自分であみだくじでもして決めちゃっていいと思います!
そのかわり、次はあなたの行きたいところにいこうねーっていっとけばオーケーですよ!
No.9
- 回答日時:
私も相手が喜んでくれる方ならどっちでもいいしどこでもいいと思って言ってたのですが、
言われる方はなんか不快みたいですね^^;こないだ怒られました(笑)
たぶん友人さんは、悩みすぎて同じことを言ってしまったんだと思います。決めてよ~!って。
なので、すっぱり決めていいですよ。
たとえ友人の行きたいところじゃなくても、喜ばれると思います。
また、「自分が選んで悩んでる3択なんだけど、どこがいいかな?」って選ばせてあげたらもっといいですよ。

No.7
- 回答日時:
いつでも「どっちでもいい」と答える友人、いますね。
正直言って面倒くさいです。
Aがいいな、とか、今日はBの気分、とか、いつもなら答える人が「どっちでもいい」と言ったら本当にとっちでもいいのだろうから、それはいいのです。
毎度毎度「どっちでもいい」と言われると「また私が決めるのかよ」って思います。
もっと悪いパターンだと「どっちでもいい」と言ったくせに後になって不満を言う人もいます。
いつもハッキリ決めなくてもいいですが、毎回どっちでもいい、と言われるとうんざりしますね。
「どっちでもいいけどAかなあ」とか「Bにしてみる?」みたいに、もう少し能動的に答えたほうがいいと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
決めれるなら決めてごらん。
選択肢を迫るのは、あなたがふてくされてるからです。
これしよう、あれしよう、と積極的に遊ぼう。
どっちでもいいなら「どっちでもいい」でだらだらしていれば良いです。無理に決めないで。
No.5
- 回答日時:
状況によりますね。
「どっちでもいい」言ってもらえて、嬉しい時も、あるし「どっちでもいい」に、戸惑わされ、困る事も、あるし
たいてい、私も、本音で「どっちでもいい」時が、多いんですけどね。笑
No.2
- 回答日時:
優柔不断ってやつですね。
どっちかが良いとあなたの気持ちが決まってる時は主張しても良いと思います。
その方が話も進行しやすいですし。
私は優柔不断ですけど、AもBも良くて決められない、主導権を握りたい人がいるから託す、私が決めて後から責任転嫁されそうな重大な選択肢の時は主張はしません。
状況によっては私がさっさと決めてしまう事もあるので、ケースバイケースで、あなたが決めなきゃいけない時は決めてしまって良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 男性に質問です。 「2人で行く?みんな(共通の知人)誘う?」 と男性に聞かれたとき。 知り合ってまも 2 2022/05/24 12:53
- 出会い・合コン 息を吐く様に嘘をつく。彼女 8 2023/03/15 22:54
- 友達・仲間 勝手にアドバイスしないで欲しいと言われました 14 2022/08/26 16:23
- 恋愛占い・恋愛運 ネット恋愛の相手の住む場所へ引っ越しました。 3 2022/05/29 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) 他者評価がないと自身を保てない。 自分を安売りして、プライドや承認欲求を満たそうとしてしまう。 1 2022/09/24 12:08
- 友達・仲間 キープされても好きな人 2 2022/08/18 03:39
- 失恋・別れ 別れるべきでしょうか。 彼氏に『友達のままで良かった』と今更言われました。 『自分に自信がないから』 6 2022/11/22 21:46
- その他(趣味・アウトドア・車) コインの裏表で選択するってどうなんだろ?ネットでコインの裏表で決めても幸福度に大差は無いと書いてあり 1 2022/04/17 18:49
- 婚活 引き続き男性に質問です 4 2023/04/17 20:47
- その他(恋愛相談) どうにか挽回できないですよね・・・ 14 2023/01/15 02:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
気の進まない指示を任されたら...
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
過去一番幸せだった想い出って...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
死ぬ以外で消える方法はありま...
-
パジャマは、ワンピースタイプ...
-
ネットで見たのですが、奥さん...
-
人生について考えるようになっ...
-
あなたの趣味、やりたいことを...
-
私(今年60歳)の血縁の金持ち...
-
妊娠中から別居中です。 10ヶ月...
-
日本人に米って体にあってない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報