
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キノ達が訪れる国々は、実に多種多様で、整然となんてしてなくて、人間の醜さなんかも色濃くあらわれていて、それで美しくない。
でもその多様性のために、そこには多くの人の営み、ドラマがあり、それで満たされた世界は泥臭く、なんとなく美しい。この作品には(星新一先生と似通った作風で)現実に起こり得る問題を極端化して眺めるようなイメージがあり、「世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい」というフレーズは皮肉でできた箱庭をよりよく表現していると言える。
…という風に解釈はできるのですが、実際のところ時雨沢先生の言葉選びにはナンセンス文学的な印象を強く受けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
怠惰な人物が登場する小説を教...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
村上春樹の新作
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
noteの投稿ジャンルについて
-
銃弾がかすると?
-
ミャンマーが舞台の小説ありま...
-
文体がうつくしい作家
-
ペーパーバックの読み方
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
継母の本音・・・手記など
-
ドラゴンクエスト?(セブン)の...
-
web小説 「JANE DUE」を探し...
-
名称を教えてください
-
小説に出す学校名について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
名称を教えてください
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
小説のルール(章分け)
-
小説の次元は何ですか?
-
小説における番号(小節?)の...
-
笑える時代小説を探しています。
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
金的で負けた人
-
皆さんは小説で1時間で何ページ...
-
少しエロい小説
おすすめ情報