アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年も、日テレの24時間テレビが行われるようです。毎年思うのですが、なぜボランティアの大切を訴えながら、出演のタレントには多額のギャラを払うのですか?また、CMを放映している企業はそのお金を寄付しないのですか?この番組をつくっている日テレは、偽善企業ではないですか?

A 回答 (8件)

初回はチャリティーらしかったように感じ…


今は 集金番組 にしか思えない。
    • good
    • 1

障害者にあそこまで無理させなくて良いです。


アスリートなら別ですが。
もっとインフラをどうすべき、等の問題点も取り上げて障害者が何気ない平和な暮らしを遅れるように導く目的にしてもらいたいです。
後に再放送されるのも、マラソンランナーばかり。
光と影の光の当て方に❓です。
あれでは、見せ物にされているみたいで、昔のサーカスみたいです。
涙流して抱きしめ合う芸能人。
もうよろしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もあの番組を見て思いました。障害者の子供達が10人ほどで踊って、まわりの健常者から拍手をもらっていました。子供達は,自分で番組に出ようと思ったのでしょうか。大人や番組が、何も状況がわからない子供達をそのようにさせたのではないかと感じました。私も

お礼日時:2018/08/27 21:42

>また、CMを放映している企業はそのお金を寄付しないのですか?



意味不明です。その言い方だと「CMを放映している企業は寄付しなければならないが、放映していない企業は寄付しなくてもよい」という謎の論理になってしまいます。
怒りが先行して論理が破綻しています。もっと落ち着いて考えてください。

>この番組をつくっている日テレは、偽善企業ではないですか?

寄付もしなていないのに、寄付している人に対して文句を言ってるだけの人のほうがよっぽどタチが悪いですが……。
    • good
    • 0

昨今チャリティなのにギャラが支払われるのはおかしいと出演拒否する人が増えていると言う報道もありましたね。


それにマラソンランナーには1000万円のギャラとの報道もありましたし、芸能人が武道館にお金を持って行って画面に映れば
10万円と言う話も昨年はありましたし。
収支も細かく全てに於いて発表されませんから、施設使用料から光熱費、食費などに警備は外注でしょうから警備費など様々な
費用がスポンサー収入だけで賄えるとは思えませんしね。
それにティーンエイジにファンの多いジャニタレを起用して「募金、募金」と言わせてお金を集めるところは霊感商法その物。
似非チャリティでしか有りませんし、寄付する車両などには大きく24時間テレビのロゴなどが入るので単なる宣伝車ですよね。
日テレは生放送の番組内で間違った情報を流すのは日常茶飯時なので、間違いを指摘しても訂正しません。
それだけの天狗放送局ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も10年前までは、素晴らしい番組だと思っていました。でも、見方を変えて考えたら、放送局は何を目的に番組を製作しているのか疑問が湧いてきました。福祉よりは、視聴率や話題性を重視しているように感じます。番組の始まった頃に比べると違った方向に行っていると感じます。もう一度、原点にかえって考える時が来ている思います。

お礼日時:2018/08/27 21:54

本当にそう思います。


TV局はより多くの利益を得、出演者は所定のギャラをもらい、
スポンサーも宣伝費の枠内の支出です。
結局は、その催しに通りすがりの庶民の寄付金がチャリティーの成果でしかありません。
多くの視聴者の誤解を解いてあげないといけません。
    • good
    • 1

タレントにボランティア精神が欠けているからでしょう。


業界の都合で、ギャラ返上を宣言するタレントが少ないからです。
そういう中で、ビートたけし、明石家さんま、所ジョージ、タモリ、笑福亭鶴瓶などは、番組の趣旨に疑問を感じて、出演を拒否してますね。
    • good
    • 2

それが金儲けの神髄だからね


いいように見せかけておいて、裏ではがっぽり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。なぜ、世の中は、このようなものばかりなのでしょうか?いろんな角度から見る習慣をつけなければならないと思います。

お礼日時:2018/08/27 22:02

一種の詐欺だと思います。


チャリティでは有りません。
詐欺ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!