
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「これが原因です」とは言い切れませんが、経験談を少し。
私はジョギングを楽しんでいる市民ランナーです。
レベル的には5000mが16分半くらいでしょうか。高校生と比べたら決して速い方ではないですが、まぁ「そのレベルの練習をしている」と考えてください。
私も突然走れなくなってしまうことがあります。
そのときに思い当たる原因は、(貧血はのぞきます)
1.体重オーバー ⇒ 体重オーバーの原因が単純に食べ過ぎなのか、それとも調子が崩れると増えてしまうのかなどは未知です。
2.内蔵が疲れている ⇒ 調子が悪いのに無理に走ったりすると、フォームが崩れて内蔵が激しく揺すられてしまいます。そうなると食べてもうまく栄養を吸収できなくなってしまうし、体全体が重く感じます。
3.自堕落な生活 ⇒ 一日中家でゴロゴロしていたりすると調子が崩れます。おそらく普段は長時間しない姿勢(寝っ転がって本読むとかテレビ見るとか)をすることによって、内蔵や腰や足に無駄な負荷がかかるんだと思います。
4.睡眠不足やストレス ⇒ これはしっかり寝たり、走ること以外でストレス発散するしかないでしょう。意外に「走らなくっちゃ」というのがストレスになっていたりします。
5.季節の変わり目 ⇒ 急に涼しくなったり、暑くなったりすると体調が崩れるときがあります。もちろん、逆に良くなることもあるのですが。。。私の場合、涼しくなるときの方が変化が大きいです。少し大げさなほど厚着するとかします。
6.単純に練習しすぎ ⇒ 休むしかないでしょう。完全休養にするか、アクティブレストにするかはそのときどきの調子で決めます。超回復の前の時期も一時的に走れなくなります。
7.水分不足 ⇒ 私は水をあまり飲まないので、水分不足で体調を崩すときがあります。例えば便秘とか。ストレスでコーヒーばかり飲んでしまうときも。。。(コーヒーは利尿作用が強いので、多く飲むと逆に尿として水分が出ていってしまいます)。そんなときは内臓のことも考えて、ホットミルクやホットココアなど少し甘めの飲み物を多めに飲みます。
8.水分取りすぎ ⇒ 逆に普段飲まないような量を飲んでしまっても疲れます。きっと内臓が大量の水に対応できないのでしょう。当然体重も増えます。要はほどほどが一番ということです。
対処法:実は自分でもよく分かりません。いろいろなことをやってみます。
体重が増えているときは食事制限、内臓が疲れていると思ったときはヨーグルトや牛乳などの乳製品を食べたり、冷たい飲み物などを控えたり。
そしていつもとは違うことをします。プールで泳いだり、ダンスしたり、筋トレしたり。
さらに2~3日間がっつり休んだりもします。もちろん、自堕落に休んでは仕方ないので、生活リズムは崩さないようにしますが。
そんなところです。
今までの経験上、だいたい1週間から2週間たつとなんとなくまた走れるようになってきます。
走れないときに気をつけているのは、体重くらいです。(運動していないのに同じ量を食べてしまうと、すぐに体重に跳ね返ってしまう年齢なのです。。。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルマラソンの42.195キ...
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
横浜から箱根まで徒歩で行くと...
-
マリーン・オッティ選手
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
フルマラソンの目標タイムを決...
-
フルマラソンの目標タイム
-
24時間テレビでタレントがマラ...
-
喪に服す
-
マラソンのスポンサー
-
市民マラソン出場について.
-
スミチオンとマラソンを混ぜて...
-
24時間テレビ40のマラソン...
-
クロスカントリー用のシューズ...
-
行列という番組でトライアスロ...
-
マラソンを早く走るための練習方法
-
50m走のタイムを
-
最近のCMにもの申す
-
観ていてつまらないスポーツを...
-
ジョギングについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
40代後半の週末の過ごし方
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
バイト3時間半でしんどいと思う...
-
観ていてつまらないスポーツを...
-
どうしてもガマン出来なくて、 ...
-
喪に服す
-
フルマラソンの42.195キ...
-
『割って出る』の意味
-
スミチオンとマラソンを混ぜて...
-
日テレ「24時間テレビ」歴代2...
-
『英雄』という言葉を女性に使...
-
毎日一時間ビリーズブートキャ...
-
「逆行」と「巻き戻し」 違い
-
北海道
-
言葉の使い方(マラソンを走る)
-
今日バイトで長距離歩いて 約30...
おすすめ情報